嘉美心

kamikokoro

嘉美心酒造

みんなの感想

solo
2015/05/06

うすにごりでスパークリング 試飲をしていたので購入、甘口で日本酒度を訊いたら60くらいだそうです

★★★☆☆
3
Shibo
2015/04/19

嘉美心酒造 純米吟醸 神心(かみこころ)
想像通り甘い。けど美味い。
飲みやすくて何杯でもいきそうです。

岡山の蔵元応援隊

★★★★★
5
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/04/07

旨口 生 純米吟醸 これは口当たり良すぎ甘いフルーツのようなフレッシュさがたまらない♪

★★★☆☆
3
しおから
2015/03/28

ももの扇(岡山)純米にごり酒
白桃酵母を使用しているため、うっすらと桃の香りがする。サラリとした飲み口のにごり酒

★★★☆☆
3
うみ
2015/03/04

木陰の魚
低アルコールの白ワイン風の、甘味と酸味の効いたお酒。

★★★☆☆
3
poco poco
2015/03/01

酸味も有るけど。 結構甘いお酒。 にごり酒のわりには, ほんのりとにごってる感じ

★★★★☆
4
そらまめ
2015/02/18

純米吟醸生酒 冬の月 無濾過

★★★★☆
4
xxxtamaxxx
2015/02/15

純米吟醸無濾過生酒 冬の月
甘くてフルーティー

★★★★☆
4
タカマル
2015/02/14

冬季限定〈冬の月〉米本来の優しい甘さに白桃酵母で、少しとろみのある大変呑みやすいお酒で、日本酒初心者にオススメ。もうすこしパンチが欲しければ〈あらばしり〉いちばん絞りなため、うす濁りで、微発泡で、よりハッキリとしたフレッシュな旨味が感じられる一本で、個人的にはイチオシです。

★★★★★
5
tel2000
2015/01/30

冬の月。この季節ならではの味わい。メロンの香り、米の旨味とフルーティな喉越し。

★★★★☆
4
ニミナ
2015/01/28

甘口。
飲みやすい。
地元 岡山のお酒\(^^)/

★★★☆☆
3
ぼん
2015/01/26

無濾過生酒 冬の月
香りが非常に良い。口に入れた瞬間は甘くやや濃い印象だが、くどくはない。飲み込むと最初の味はどこへやら、香りだけ残して消えてしまうので、次から次に飲みたくなるお酒。

★★★★☆
4
おぎじゃん
2015/01/18

冬の月 無濾過生原酒

トロっとして雑味のない味わい
開栓1日後は優しい甘味が口に広がる
毎年飲みたい逸品

★★★★★
5
Tjayt
2015/01/17

しぼりたて 桃花源
甘口の後の酸味が追っかけてきて美味!

★★★★★
5
ゆんゆん
2015/01/16

冬の月、口にふくむと甘さが広がりあとひかず何杯でも飲めそう。

★★★★☆
4
みねぴ
2015/01/12

冬の月 無濾過生酒 純米吟醸 58%
白桃酵母
イナセヤ

★★★★★
5
ちょっき
2015/01/11

冬の月

これ美味い

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/01/05

冬の月 無濾過生 あらばしり
白桃酵母を使用した薄濁りの淡い見ためと
微発泡であらばしり特有のワイルドな味のギャップが楽しめる1本でした(•ᵕᴗᵕ•)

★★★★☆
4
次亜酒仙
2014/12/31

嘉美心 冬ノ月
@麹町市場20141227

★★☆☆☆
2
Tjayt
2014/12/30

無濾過生原酒 冬の月。
香り立ち、口当たりまろやかからの力強い辛口からのキレ。旨い。
嫁の実家掃除手伝いに対する自分へのご褒美として。

★★★★☆
4
T600
2014/12/07

白桃酵母 わずかに桃の香りがするようなしないような。甘さしっかり。

★★★☆☆
3
No15 no name シリーズ
2014/11/23

のろのろにて

★★★★★
5
なるとも父
2014/11/14

冬の月

★★★★☆
4
ぷぅちゃん
2014/11/12

嘉美心 純米吟醸生酒 冬の月 あらばしり
飲みやすい(*^^*)

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2014/10/05

嘉美心 純米原酒 旨口 ひやおろし

お米の風味の感じる旨いお酒、口当たりも良く女性も呑めるお酒だと思う。

★★★★★
5