亀の海

kamenoumi

土屋酒造店

みんなの感想

shiho
2018/01/01

亀の海 純米大吟醸 特注品
袋つり直汲み

★★★☆☆
3
shiho
2017/12/31

亀の海 純米吟醸 17度
新しいお酒の味。飲みやすい

★★☆☆☆
2
peperon
2017/12/22

純米吟醸 無濾過生原酒。香りは酸味が主張され、独特の甘みが溶けた薬のような臭さも感じられる。口に含むと酸味、甘味、苦渋が混ざった様々な味わいが感じられ、角度を変えて味わいを楽しむことができる。ただ、若干薬っぽさ(苦み?)が感じられるような…。毒舌と主張が激しい悪目立ちする女の子って感じかな。

★★★☆☆
3
しおないと
2017/12/19

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
Toshi
2017/12/09

亀の海★細雪★
純米吟醸 直汲 無濾過生🍶
京都藤野さんの汲み上げ湯葉と打田さんの漬物と一緒に🍶
安定の味わい😃美味しい😋

★★★★☆
4
yusuke
2017/11/01

【熟成25BY】亀の海 特別純米 夕やけ小やけ

★★★★☆
4
かすり
2017/10/10

長野は佐久市 土屋酒造 亀の海 あきあがり 特別純米。とてもキレイな味の乗り方。スッキリな旨味でじんわりと味が染みるように深まって行きます。紛れもなく「あきあがり」です。10/3に飲みました。右のやつです。

★★★☆☆
3
山さん、
2017/09/14

夕やけ小やけ 純米吟醸 備前雄町 チャレンジ酒らしいですな〜秋あがりで大好きな雄町 立ち香ありです、甘いかな〜〜と思いましたが程良く酸味の流石の秋あがりどんな食材にも合う感じの良い國酒でした(^O^)/

★★★★☆
4
たっぴー
2017/08/20

五反田の野崎屋にて、無濾過生原酒の亀の海。華やかで上品な味わい〜(*^^*)

★★★★☆
4
コロスケ
2017/08/05

春うらら

少しシュワシュワ感がある。

★★☆☆☆
2
のい
2017/07/27

袋つりうすにごり生 純米大吟醸

日本酒会2
某酒屋のポイントカード交換品
出品酒と同等らしい
雑味がなく、いくらでも飲めそう

注・グラスに入ってるのは貴

★★★★☆
4
品八
2017/07/15

特別純米酒
出張戦利品その弐 初めての蔵の酒によくありますが、イメージとの差が大きくて初めは薄いと思いましたが、とんでもない!口当たり良くバランスに長け、甘み、辛みの絶妙さも素晴らしいです。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/07/06

蝉しぐれ

@IMADEYA 千葉エキナカ店

★★★★☆
4
かーちん。
2017/06/13

純米吟醸生。

★★★☆☆
3
まぼ
2017/04/29

辛口純米
そんなに辛いわけではなく、呑みやすい酒でした。
とにかくきれいな酒だと思います。

★★★★☆
4
まりにゃん
2017/04/02

@美の その②
亀の海 春うらら 純米吟醸うすにごり生

フルーティで甘みがあるけど奥にキリッとした味わいもあり、とろみがある

★★★★☆
4
ゼロワン
2017/03/23

春うらら 純米吟醸うすにごり生

フレッシュフレッシュフレーッシュ
甘く酸っぱく、ジュースィー

陽気がいい日に庭でのんびりといただきたい

★★★★☆
4
みねぴ
2017/03/08

春うらら純米吟醸うすにごり生 59%
赤鬼

★★★☆☆
3
まぼ
2017/02/26

初めていただきました。純米酒です。
香りも良く、味も乗ってました。
常温で呑みましたが、ぬる燗でもいいかも。

★★★★☆
4
Toshi
2017/02/01

旨口純米
フルーティーかつ
米の旨味が凝縮された1本
2000円はコスパ最高🍶
のどぐろのお供に最高です🍶
間違いなく⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5つ

★★★★★
5
かすり
2017/01/24

長野の亀の海 茜さす 特別純米 限定酒 無濾過生原酒。スルッと入る綺麗な飲み口と厚みある後味。バランスがとても良いです。

★★★☆☆
3
福パパ
2017/01/11

純米吟醸細雪 直汲無濾過生 口当たりの良い美味しいお酒です。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2017/01/11

純米大吟醸 金紋錦 @合羽橋商店街 酒のサンワ

★★★★☆
4
naminnie
2016/11/09

純米吟醸 夕やけ小やけ
信州産の酒米「ひとごこち」使用

★★★★☆
4
福パパ
2016/09/18

バランスの良い旨味と酸味が心地よい美味しいお酒です。後口は、すっきりしてます。

★★★★★
5