亀の海

kamenoumi

土屋酒造店

みんなの感想

バスキチ
2024/10/08

亀の海 純米吟醸 ひやおろし 生酛造り
Terroir Saku-Kiyokawa
穏やかな柑橘系な吟醸香。
円みを帯びた濃醇な甘旨味が口いっぱいにパァーッと広がって綺麗な酸でスーッとキレる。
トロッとしたテクスチャー、旨味&コクもノリノリで秋の味覚とも相性バッチリ〜😁
亀の海、やっぱり安定の旨さです😊

★★★★☆
4
bunちゃん
2024/09/15

亀の海 純米大吟醸
無濾過生原酒ピンクラベル
香り甘い香り甘い
味は甘みからの酸味が感じる 普通に美味しく飲める

★★★☆☆
3
NAO
2024/09/08

亀の海 細雪 純米吟醸 無濾過生
春頃に蔵から直送で頒布された冬酒ですが、開栓時しゅぽん!!といい感じに保存されてました。
瓶内の発酵で発泡感あります
甘くて華やかな香 ついつい飲み過ごしそうなお酒です!

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2024/09/07

久々の亀の海🐢🌊
約1年ぶりに購入出来ました。
しかもこの秋酒は初めて。

販売店に行ったら、亀の海が
2種類もあって飲んだ事ない物だったので両方お買い上げ🙌

こちらの酒米は、三恵錦。

生酛造りなので旨味が開栓から
濃ゆいです。
甘味が強く感じて美味しい😋
日にちが経過すると、
この甘味が落ち着いて来て、
コレまた旨し。

三恵錦の旨さを堪能出来ました。

購入額 ¥1980(720ml)

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2024/09/07

久々の亀の海🐢🌊
約1年ぶりに購入出来ました。
しかもこの秋酒は初めて。

販売店に行ったら、亀の海が
2種類もあって飲んだ事ない物だったので両方お買い上げ🙌

こちらの酒米は、山田錦。
バランスの取れた味わい。
開栓初日は、どちらかと言うと
スッキリした感じ。
店主から
「2日目以降、味が乗って来ますよ」とアドバイス通り!
旨味が濃くなりました😋

久々の亀ちゃん🐢堪能出来ました🙌

購入額 ¥1760(720ml)

★★★★☆
4
ニケ
2024/09/04

夕やけ小やけ
純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
K2
2024/08/28

純米吟醸生 蝉しぐれ
すっきり旨口

★★★★☆
4
おじゃ
2024/08/23

淡麗辛口、白身の魚が合う。

★★★★☆
4
じーつー
2024/08/06

EXCLUSIVE2024 蔵ショップ限定
苺とジャスミンの香り。幅のある甘酸がまろやかin。そのまま丸くふくらんで甘旨酸。少しジワらせてやや辛で引き行く。まろやかフィットファットが心地よい。全体的に太っちょだけど引き締まって姿勢のいい越後屋の番頭さん、みたいな。枝豆、円旨◎。蒸し牡蠣、甘淡。チータラ、太甘旨悶絶!切り干し大根、甘酸。アテていいっす。寄ってきます。甘旨ファットにちょい酸効かせ。こりゃ、んまいっすわ。薬草辛の切れ上がりが実は特徴的かも。
四合1800

★★★★☆
4
じーつー
2024/08/06

純米大吟醸 美山錦
リンゴと桃の香り。華やかな甘酸が花開き、甘と微チリがせり上がる。汁っけたっぷりに広がり微苦と微辛でサーっと引きゆく。あと口さっぱり。甘ジューシー&後ろ酸。後腐れのないきれいな切れ。心地よい軽さが心地よい。はい。含み香はなんか薬品。オロナミンC的な?枝豆、円甘酸◎。蒸し牡蠣、甘旨◎。チータラ、甘旨抜群!切り干し大根、甘酸淡。アテたときの酸の動きが秀逸。出たり入ったり、甘旨ボディの周りにチラチラ。うんうん。
四合1800

★★★★☆
4
ウツボ-
2024/07/06

フルーティで爽やかな純米大吟醸!信州佐久の銘酒です。

★★★★☆
4
あんざ
2024/06/17

すこーしだけ微発泡感じる甘口かつ旨口のお酒!3つけたけど気持ち的には3.5☆米の甘みがあって受け止める力がありそうなので焼物とか癖のあるおつまみとかに合わせたい!コスパよし!

★★★☆☆
3
cha3
2024/06/15

今回は酸味が強い。
その分スッキリ飲めますが。

★★★☆☆
3
バスキチ
2024/05/19

亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸生
開栓と共に爽やかな青林檎&柑橘系な甘酸っぱい吟醸香が広がります😋
口いっぱいに夏酒らしくスッキリとした甘旨味がスーッと広がって爽やかな酸でキレる。
ザ・夏酒とはこのこと、爽やかな甘酸っぱいテイストが暑い夏には最高で〜す😁

★★★★☆
4
cha3
2024/05/14

純米吟醸 無濾過生

★★★★★
5
NAO
2024/05/01

限定 純米吟醸 無濾過原酒
直汲み あらばしり 
ほんのり薄濁りですね。2日前に開けたのですが今日も勢いよくスポン!!!と蓋が飛びそうな勢いのある活性の生。発泡してます。
亀の海にしては辛味を感じる
華やかでありながら生らしい力強さ

★★★★☆
4
Shitayaryushi
2024/04/24

純米 美味しい 冷酒😋 新富町の立ち飲み屋「サ嘉ダチ」にて。
長谷川酒店の日本橋で売ってる模様

★★★★★
5
山大22号
2024/04/07

20240329@Kurabito Stay
春うらら 純米吟醸 うすにごり生
飲み放題ランク1/3
長野 土屋酒造

★★★★★
5
すう
2024/04/04

飲みやすい美味しい
酔ってたからかな?辛味ほぼ感じない

★★★★☆
4
ヤスオ
2024/03/07

春うらら 純米吟醸うすにごり生
ひとごこち 精米歩合59%
アルコール16度
季節のお酒で旨い。
ぜんぜんにごってない。

★★★★★
5
cha3
2024/01/28

茜さす

★★★☆☆
3
シャム
2024/01/24

すっぱい

★★★☆☆
3
ウツボ-
2024/01/22

季節限定の純米吟醸無濾過生原酒。フルーツの様な甘い香りと微発泡の刺激が効いた美味しい一杯です。

★★★★☆
4
バスキチ
2023/12/22

亀の海 純米吟醸 細雪
開栓と共にパイン&南国系フルーツの吟醸香😀
フレッシュでジューシーな甘旨味&程よいガス感、フィニッシュは辛&苦でスーッとキレる。
ジューシー具合がハンパなくて思わず旨っ😆
ほんの〜りうすにごりのこちら、一升瓶案件でした〜😅

★★★★★
5
らっしぃ
2023/12/11

亀の海 純米吟醸 夕やけ小やけ 山田錦
フルーティーで飲みやすい。エグみもあまりない。少し甘いかな? ★3.6

★★★☆☆
3