賀茂泉

kamoizumi

賀茂泉酒造

みんなの感想

キリン
2018/11/19

造賀純米生詰ひやおろし

★★★★☆
4
るーく
2018/10/22

造賀 広島山田錦 純米生詰ひやおろし ぬる燗で。

★★★☆☆
3
discus
2018/10/13

あまりコクは感じないが優しい口あたり。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2018/10/07

パンチのきいた純米生原酒。ここでしか飲めない限定酒🍶。

★★★★★
5
週末飲んべえ
2018/10/07

スッキリにして飲みごたえのある純米酒🍶竹の器で飲むだけになお旨い😋

★★★★☆
4
キリン
2018/09/28

造賀純米生詰ひやおろし

★★★☆☆
3
aiai
2018/07/22

COKUN

★★★☆☆
3
domy
2018/07/15

賀茂泉 広島八反 純米酒

これは良かった
冷やより、少し常温に近い方がいい酒でした
一口飲んで、潔い余韻でまた口に運びたくなる
食中酒でいい感じです

★★★★★
5
ボンド
2018/06/19

バランスいい

★★★☆☆
3
こーじー
2018/06/16

少し炭酸が残った感じで重めの甘さ 二口目以降がいい

★★★★☆
4
キリン
2018/06/15

純吟生原酒Rock Hopper

★★★★☆
4
トム君
2018/06/06

さすが、純米吟醸生原酒や〜😀爽やかで旨味が口に広がる〜〜✌️🍶

★★★★☆
4
トム君
2018/05/13

ゴールデンウィークに西条の酒蔵で買いました✌️やっぱり、美味しい。なんか、軟水醸造とかで頑張って作ってるんやて😀

★★★★★
5
ひーぼ
2018/05/05

芳醇な旨み、香りそして黄金色。
使用米:広島八反・新千本(国産米100%) 精米歩合:60% 

★★★★☆
4
あきじろう
2018/05/03

広島・東広島市の酒、賀茂泉!
純米大吟醸・延寿!
お土産サイズの頂き物!
賀茂泉にしてはやや辛いなぁ〜(^^;;

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/03/19

広島・東広島市の酒、賀茂泉!
純米大吟醸・白寿!
頂き物ですが…
私にはもったいないわ(^^;;
ありがたくいただきます!

★★★☆☆
3
れいあ
2018/03/15

非常にバランスが良く、コクもある

★★★★☆
4
さとまさ
2018/02/16

賀茂泉 無濾過純米生原酒 朝しぼり

朝しぼりそのまま。という事だそうです。火入れ0のなまなま。というやつですかね?おそらく御燗するのはダメそうなので、冷や、雪冷えですね。

香りは甘い。りんごにほんのりアルコール。
口に含むと少しだけ発泡感。
コクや旨味を感じつつ、飲み込むと辛口ってかハイアルコール。19°だからね。

美味いのは美味い。
けど個人的には熟成感のある、ひやおろしみたいなトロッとしたのが良いなぁ。
まぁ好みの問題です。

★★★☆☆
3
陽酔
2018/02/09

立春朝搾りの季節になりました。フレッシュな飲み口。生きているお酒の味がします。
2019年も飲みました。瓶詰めされた日。飲んでいくと、時間とともに味が変わります。生き生きした動きのある味から、まったりした静かな味に。

★★★★★
5
TAKE。
2018/02/04

造賀純米生詰ひやおろし
香りは地味だがコクあり飲みごたあり

★★★☆☆
3
MightyCat
2018/01/26

純米大吟醸生原酒。とろっとして米の甘さが拡がって、美味い

★★★★★
5
ゆうき
2017/12/23

広島県東広島市西条の賀茂泉酒造さんのお酒。口当たりよく、まろやかで甘い。後はキリッと辛口。

★★★☆☆
3
Ta2ya
2017/12/06

賀茂泉 緑泉本仕込
純米吟醸
精米歩合60%
ふくよかな米の香り。
ふくよかでしっかりした味わい。強い甘さの後にしっかりした酸味が感じられ骨太ば味わい。

★★★★☆
4
sora
2017/09/22

いつもどおり冷酒で飲んだ。適度な酸味があってスッキリした感じだ。全体的にまとまっていて旨い酒だと思う。この蔵は、ぬる燗で日本酒を飲むのを推奨していて、もう少し秋が深まったらチャレンジしてみようと思った。

★★★☆☆
3
s.g.
2017/09/22

造賀 広島山田錦 純米生詰ひやおろし

西条らしいお酒

冷やでも燗でもふっくらとした米の香りと旨味

とは言えやはり、燗の方が美味

秋に飲みたくなるお酒

★★★☆☆
3