加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

荷札酒の日本酒は、とても美味しく華やかな味わいが特徴です。甘味や柑橘系の酸味、少しのアルコール辛味が感じられ、ライトで飲みやすいという印象があります。一部の口コミでは、甘みが強く、飲みやすく万人受けしやすいと評価されています。また、キレのある淡麗で爽やかな味わいがあり、度数も比較的低めという特徴もあります。一部の口コミでは、水っぽい感じやケレン味がないという指摘もありますが、全体的には美味しく飲みやすい日本酒という印象が強いです。

みんなの感想

HaRu9
2023/07/06

純米大吟醸 黄水仙

★★★☆☆
3
sloppy drunk
2023/06/25

微濾過 純米吟醸 越後蔵元仕込
すっきりとした旨味

★★★★☆
4
ひよ
2023/06/24

荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて生酒
毎年買う一本。含むと甘み伴うレモン様の淡い酸味。そしてあとから軽い苦味の余韻。
全体的に淡く、軽い。もう少し味が濃いとより好み。
タイプ淡酸 甘1酸2旨2苦2

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/06/20

純大 淡麗フレッシュ 槽場汲み五百万石 口開け4.1ファンタグレープ🍇

★★★★☆
4
ひよ
2023/06/20

荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて生酒
毎年買う一本。含むと甘み伴うレモン様の淡い酸味。そしてあとから軽い苦味の余韻。
全体的に淡く、軽い。もう少し味が濃いとより好み。
タイプ淡酸 甘1酸2旨2苦2

★★★★☆
4
さくら
2023/06/07

甘口の後味が深い

★★★★☆
4
うにぼおず
2023/05/31

荷札酒 出羽燦々 純米大吟醸
無濾過生原酒

甘くて華やかで広がりある感じ
後味は少しの苦味があって、それで締まる。
おいしい。

★★★★★
5
tomomaki0324
2023/05/31

これは大好きな蔵元です。播州山田錦を50%磨いた純米大吟醸酒。本当に美味しいお酒です。

★★★★☆
4
kazoo
2023/05/27

加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 槽場汲み
→ 久しぶりの荷札酒です。口開けは、やはり「甘」です。僅かな苦味も伴う、大人の三ツ矢サイダー、といったところ。この路線が好きなら間違いない酒です。

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2023/05/21

うぐいす 純米大吟醸
精米歩合50%
アルコール分15度
製造年月2023.04
新潟県内でも?売ってるヤツ
加茂錦らしい米の味と甘さのバランス良し
やまや 1.88k税抜

★★★★☆
4
まる
2023/05/19

しっかり米の味

★★★★☆
4
みや
2023/05/06

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 出羽燦

★★★★☆
4
みどり
2023/04/30

荷札酒。黄水仙。炭酸しっかり。

★★★☆☆
3
みどり
2023/04/30

赤磐雄町 Limited CSW。炭酸しっかり。

★★★☆☆
3
cha3
2023/04/29

荷札酒
黄水仙 純米大吟醸
生酒 50% しぼりたて 2022BY
雄町 度数13%
安定の荷札酒ですが、火入れの時の方が甘さがいい
今回もスッキリ爽やかな飲み口で、口開けのときはガス感が残ってるのでちょい微炭酸って感じ。
毎回ホンマにいいお酒。

★★★★☆
4
はづ吉
2023/04/24

氏ノ木2(仙台)

『荷札酒』

★★★★★
5
みずき
2023/04/22

加茂錦 槽場汲み 純米大吟醸 荷札酒

★★★★☆
4
ヤスオ
2023/04/17

純米大吟醸 無濾過仲汲み
出羽燦々 80%使用 精米歩合50%
アルコール15度
酒米の特徴なのか、独特な甘旨さ。
酸味は少なく好き嫌いは分かれるかも。

★★★★☆
4
Daiginjo
2023/04/03

加茂錦 純米吟醸 生酒 初春しぼり
精米歩合60%
15度

★★★★☆
4
ウツボ-
2023/03/30

純米吟醸初春しぼり。春らしいフレッシュな花の香りがする生酒です。

★★★★☆
4
摩耶
2023/03/28

開栓した瞬間に甘く優しい香りが漂う

甘からず辛すぎずちょうどいい味わい

口に含んだ瞬間に果実の味わい
と、同時にぴりっとしたガス感が心地いい

後味はマスカット🍏
静かに余韻が引いていく

亀の尾っていいな🎵

【Spec】
商品名:荷札酒 亀の尾
蔵元:加茂錦酒造
特定名称:純米大吟醸酒
アルコール分:16度
原料米:亀の尾
精米歩合:50%
価格:720ml
備考:-

★★★☆☆
3
uhrm
2023/03/19

純米大吟醸 無濾過生原酒
うまい

★★★★★
5
mackyy13
2023/03/17

マルビン 酒の陣限定2023
濃厚な甘味と旨味

★★★★★
5
W-Field
2023/03/12

ラヂオ

★★★☆☆
3
みや
2023/03/10

加茂錦 BRILLIANCE 越淡麗

★★★★☆
4