刈穂

kariho

秋田清酒

みんなの感想

ミツオ
2018/04/21

純米吟醸 kawasemi “sakura” label

★★★★☆
4
ぎゃばん
2018/04/21

kawasemi sakura label 純米吟醸

★★★★★
5
わんぽ
2018/04/21

刈穂 山廃純米超辛口 超辛口とあるだけに、旨味甘みとかはなく、まー辛いというか、米の甘みとかはなく、ゴツゴツ辛い。料理の邪魔はしないけど、何も足さないって感じですね。

★★☆☆☆
2
Hachibei Hachibei
2018/04/15

何といっても美味しい。お気に入りの銘酒

★★★★★
5
いとうよ
2018/04/14

刈穂 純米吟醸中取り eternal
2018.4.12(水)
飲み処ぼうやにて

★★★☆☆
3
らび
2018/04/11

純米吟醸。カワセミ サクラ ラベル。

★★★☆☆
3
hazuki1222
2018/04/08

<刈穂 純米吟醸 愛山>
☆完熟したバナナと思わせるフルーティーな香り
☆公式サイトでは辛口に分類されているが、個人的にけっこう甘い
☆ほんの少しの酸味がお米由来の旨味と調和して上品な味がする
☆みずみずしい口当たり
☆刺激の少ない後味がやや長く残す
☆牛肉の脂の甘みを活かした料理と一緒にいただきたい

★★★★☆
4
セウテス
2018/04/08

爽やかなやや辛口。軽やかな米の香、水菓子の香という感じ。

★★★★☆
4
maga1964
2018/04/03

山廃純米
原酒
番外品
秋田伝統の銘酒

★★★★☆
4
れおん
2018/04/01

最高に美味い!
半透明なお酒を見ますと春の花曇りかなと想像します。
どちらかと言えば、飲みすぎて、痛い目に会うこと間違いないなし

★★★★★
5
ふう
2018/03/19

淡い濁り酒。印象は軽くて飲みやすい。お花見とかに持っていってもいいかも🌸

ラベルと瓶が素敵!

★★★☆☆
3
はる
2018/03/16

純米吟醸、「春 kawasemi」
スッキリ爽やか

★★★★☆
4
わんぽ
2018/03/03

刈穂 純米吟醸 kawasemi “sakura”label さらりとして爽やかな酸味と鼻に抜ける香り共にいい感じ。キレもいい。

★★★★★
5
みねぴ
2018/03/03

春カワセミ 50%

★★★★☆
4
くらり
2018/03/02

刈穂 純米吟醸 春かわせみ kawasemi “sakura” label
水色のボトルが爽やかで春らしい。
味わいも甘さと爽やかさが絶妙。

★★★★★
5
shiho
2018/02/21

2018.02.21
刈穂かりほ (秋田 / 秋田清酒)
純米吟醸 sakura
16度 精米50%

★★★☆☆
3
米わ愛山
2018/02/12

刈穂 純米吟醸 愛山
原料米:愛山100% 精米歩合55% アルコール15度 大仙市あきもと酒店で購入

★★★★☆
4
だみやん
2018/02/10

刈穂六舟 無濾過中取り生原酒(純米吟醸)フルーティではないがしっかりしたかほり!

★★★★☆
4
しょうじ
2018/02/03

六舟
うまい

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/02/02

山廃純米生原酒 +26

★★★★☆
4
とんぬら
2018/01/30

六舟

★★★★☆
4
えんすい
2018/01/29

後味のキレもよく、料理も一緒に楽しめる。

★★★★☆
4
ボンド
2018/01/27

バランスいい

★★★☆☆
3
jo
2018/01/23

純米吟醸中取り無ろ過生原酒 eternal

★★★★☆
4
かすり
2018/01/21

1/15日に飲みました。秋田は大仙市 秋田清酒 刈穂 純米酒 シルキースノー ほどよく柔らかい口当たりとキレ味。杯を重ねるとけっこう辛口に感じます。輪郭は失わず米の味しっかり。 #日本酒 #秋田清酒 #刈穂

★★★☆☆
3