刈穂

kariho

秋田清酒

みんなの感想

shige
2015/02/06

秋の純米吟醸。旨!

★★★★★
5
お化け乃9多楼@放浪者
2015/01/31

刈穂 吟醸酒 六舟

香り、飲み口はフルーティーで、後から来るかすかな酸味も心地良い爽やかな酒です。

★★★★☆
4
ロック
2015/01/29

スパークリング!

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/01/12

山廃純米 超辛口 60%
杜氏:斎藤泰幸
イナセヤ

★★★★★
5
ボス
2015/01/11

刈穂 六舟吟醸酒 4合瓶1200円
一口含めば華やかな香り。
飲み込むとスパッと切れる!
鰤しゃぶとの相性はピッタリ。

★★★☆☆
3
ヤマハイ82
2015/01/07

刈穂の後藤酒店限定
香り、旨味、キレバランスの良いお酒

★★★★★
5
うたがわ
2015/01/03

濁り〜〜

★★★☆☆
3
Chica
2014/12/26

刈穂お初〜(^ ^)

★★★★★
5
僕様
2014/12/25

秋田県 秋田清酒㍿ 刈穂酒造㍿ 刈穂 なまはげ 白の極辛口 純米おりがらみ

★★★☆☆
3
もぐもぐ
2014/12/20

☆六舟 吟醸:
初めての刈穂。すっきりきれいなお酒。

★★★☆☆
3
菊音
2014/12/12

番外品+21!意外と好きかも。

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2014/12/06

ジャケ買いならぬラベル買い。
ジューシー!フルーティー!口のなかでなんかわからん果実が弾けたような感じです♪ひやおろしたまらんです!

★★★★☆
4
moz
2014/12/05

バランス良く甘め。
万人に受けそうな感じ

★★★★☆
4
k.kato
2014/12/03

刈穂 六舟 吟醸酒

淡麗でやや辛口。
繊細な味で、雑味や臭みを全く感じません。

六基の酒槽で搾ることが名前の由来との事。

★★★☆☆
3
chun
2014/11/20

刈穂、山廃純米、番外品。日本酒度+21。
これぞ辛口!と言いたいが、ちゃんと旨味は感じる。キレはスパッと。

★★★★☆
4
みねぴ
2014/11/09

山廃純米 番外品 生原酒 60%

★★★★★
5
TAKAO
2014/11/04

純米吟醸 カワセミ フレッシュな飲み口、酸味甘味共に控えめ、柔らかな切れ良い。若干渋みあるかな。名前の通りみずみずしい渓流のような味わい。

★★★★☆
4
ミカン星人
2014/10/26

刈穂 山廃純米 原酒 番外品
日本酒度は+21、アルコール度数は19度と極辛口です‼︎ 珍しい出物だと思い手を出しましたが、1合だけで十分です。これを飲む前にすでにけっこう飲んでたせいもありますが、一気に酔いが回りフラフラにノックアウトされました。

★★★☆☆
3
mosrite65
2014/10/23

山廃はキリッとすっきり

★★★★☆
4
ゆず
2014/10/22

生原酒 大辛口!! +21

★★★☆☆
3
こーた
2014/10/19

スッキリと飲める夏の生酒

★★☆☆☆
2
ぷじお
2014/10/17

常温でもスッキリ美味しい!!
六舟 吟醸酒

★★★★★
5
たっつぃ〜
2014/10/09

秋 kawasemi

ほんのりとした甘みと軽やかな口当たり。
しかし、飲む瞬間にキリッと酸が立つ。

どの日本酒好きにも対応出来る万能タイプ。

★★★★☆
4
go2fteck
2014/09/29

日本酒度:25度、気魄の辛口をいただきました。大変な辛口ながらも、本来の旨みが残っているのは不思議な感覚でした。

★★★☆☆
3
h023
2014/08/17

刈穂 山廃純米生原酒 番外品+21

旨味充分ズバッとキレる
意外にも含み香はフルーティーで超辛口ながらさらっと飲みやすい

吟座 糀屋@西宮市

★★★☆☆
3