川鶴

kawatsuru

川鶴酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ビビ
2016/02/13

讃岐くらうでい ヨーグルト風味❤︎

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2016/02/04

川鶴 純米吟醸無濾過生原酒 讃州オオセト
日本酒ラボ@20160124

★★★☆☆
3
KENTY
2016/01/18

純米 無濾過生原酒 限定直汲み 讃州オオセト70
お米の濃い味が中心で、甘みと酸味が程よく絡んでくる。後味はウイスキーで言うとスモーキーな味。

★★★☆☆
3
きみどり
2016/01/17

しぼってそのまま一番しずく
独特の甘味
19度
元々の川鶴を、今風にアレンジ!

★★★☆☆
3
えみこう
2016/01/09

川鶴 大瀬戸70 純米無濾過生原酒
高松市扇町のワタナベ酒店のプライベートブランドの川鶴です。
四合瓶が良かったのですが、これは一升瓶しかないらしく。チビチビいきます。

お味は今日開栓したばかりからか鋭さがあるけれど口に含むとまろやか。
甘口だけども甘ったるくはなくキレもある。

★★★☆☆
3
なかき
2015/12/29

新橋光寿で550円。サッパリのちふくよかな香り(*^^*)ハバを感じる一杯\(^o^)/

★★★☆☆
3
nakano9
2015/12/04

讃岐クラウディ
乳酸たっぷり@葉蔵

★★★☆☆
3
you-to
2015/10/11

キレのある飲み口、口の中にラフランスの様な香りは広がるが、残り香は少なめ。

★★★☆☆
3
minami
2015/10/07

夏の純米冷やし酒
山田錦

★★★☆☆
3
minami
2015/10/07

夏の純米冷やし酒
山田錦

★★★☆☆
3
司馬懿
2015/10/04

川鶴 純米無濾過生原酒 備前雄町70、H24BY
精米率は低いですが2年熟成でドッシリまろやか。酸味も適度にあります。刺身や冷や奴などあっさり目の肴に合うと思います。個人的には新酒のフレッシュな川鶴の方がが好きかな。
小井商店さんでゲットしました。

★★★☆☆
3
ユー
2015/09/29

日本酒ラボ2回目にて

★★★☆☆
3
ritsko
2015/09/26

川鶴にこんなにフルーティなお酒があるなんて

★★★☆☆
3
まちゃこ
2015/08/30

とろーり甘露の一滴 垂れ口秘伝原酒 濃いい 流石垂れ口 パンチあり

★★★☆☆
3
カズー
2015/08/27

限定小仕込み醸造 純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町100%使用 精米歩合50%
50%精米だけあってフルーティーないい香り、口に含むとストロベリーのような米の甘味と原酒の濃い旨味が来ます!これ美味いです☆

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/07/22

夏の純米 冷やし酒 山田錦
うん、夏酒。軽いけれど米の旨みはしっかり感じられる。ふんわり優しいお酒。
2015.06.27 周右衛門さんで

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2015/07/20

【かわつる】純米原酒
香川の観音寺市、川鶴酒造さんのお酒です。ラベルがとっても可愛らしい一品。

軽~いひとくち!
そのあとピリリとした感触にバランスの良い酸を感じることができます。
つまり「ピリスイ」♪
夏らしい一品です!

★★★☆☆
3
ritsko
2015/07/17

思ったより酸を感じます。それでも甘いよ

★★★☆☆
3
ぽんわか
2015/07/07

讃岐くらうでぃ。
すごい!大人のカルピスだ!
酸味が強くて日本酒とは…。
ロックがお勧めとのこと。ロックが飲みやすい。

★★★☆☆
3
おっさん11号
2015/07/05

甘くて飲みやすいです

★★★☆☆
3
toriq
2015/07/03

夏の川鶴!

★★★☆☆
3
mana☆
2015/06/23

夏の純米 冷やし酒 山田錦/65+2 1.3 手打蕎麦ごとうにて

★★★☆☆
3
toriq
2015/06/13

うどん県から夏のお酒。

★★★☆☆
3
かすり
2015/05/12

香川の川鶴 特別純米 無濾過生原酒。讃州オオトセ55。四国らしいキレのある飲み口。濃厚な米の味に杯が進みます。

★★★☆☆
3
なおさん
2015/03/20

備前雄町70 玄米、雑穀のような香ばし香りとたっぷりとした米のうまみ、あまみ。しっかりしているがタルさはなくのめてしまう。ぬる燗にもしてみたい。

★★★☆☆
3