
川鶴
kawatsuru
川鶴酒造
みんなの感想
ナカシン
2024/06/22
甘さ ⭐️
旨み ⭐️⭐️
キレ ⭐️⭐️⭐️
香り ⭐️
想い ⭐️⭐️
風味 ⭐️⭐️
パパ受け ⭐️⭐️⭐️
ママ受け ⭐️
スッキリだけど、深みがあって美味しい。
川の流れの如く、素直な気持ちで呑み手に感動を。
素晴らしい。
★★☆☆☆
2
aaaa
2023/10/26
やや酸っぱ目
あまり好みじゃなかった
WA-DINNERき 新宿店
★★☆☆☆
2
Taka
2023/10/21
純米吟醸『田野々の田』
沖縄県 きち屋にて
★★☆☆☆
2
yuka
2022/11/14
純米酒だが、吟醸感あり。その中でもスッキリしている方。
★★☆☆☆
2
chikamon
2022/05/19
讃岐くらうでぃ
ヨーグルト
日本酒っぽくない
スタンドクラシック
★★☆☆☆
2
はしもん
2022/02/06
純米雄町3080
★★☆☆☆
2
ヤスオ
2021/10/18
讃岐くらうでぃ
アルコール 6%
甘いというより酸っぱい。
これは日本酒というのか?ちょっと期待外れかな…
★★☆☆☆
2
諸葛亮米
2021/02/11
川鶴クラウディアルコール6%
酸味が強いですね。ほぼ米ピルクル😏
★★☆☆☆
2
ばんちゃん
2020/09/21
讃岐 くらうでぃ
濁り酒で甘くフルーティー
★★☆☆☆
2
HaRu9
2020/08/21
純米吟醸 たのののた 生原酒
★★☆☆☆
2
かんちゃん
2019/03/08
香川県のお酒で
鶴が付く名前に惹かれた
2019.3.6 19:12
★★☆☆☆
2
ATA
2019/01/22
米の味がしっかり。やや辛口
@香川 美酒立呑芽論
★★☆☆☆
2
god
2018/07/15
讃岐クラウディ。
甘さが広がる。
さっぱりとした甘酒という感じ。
アルコール感が余りない。
日本酒という感じがない。
★★☆☆☆
2
いとうよ
2018/03/24
讃岐くらうでぃ
フルーティ、甘酸っぱい
★★☆☆☆
2
m@yu
2016/04/29
讃岐くらうでぃ、爽やかなヨーグルトドリンクのような
★★☆☆☆
2
らせんのhADo
2015/11/21
讃州オオセト55
直汲み 特別純米 無濾過生原酒
セメダイン感、アルコールの辛さと、苦味が混ざった感じ。厳しい。
★★☆☆☆
2
おっさん11号
2015/10/08
まあまあです
★★☆☆☆
2
ぴぐもん寺
2015/09/11
純米大吟醸 アルコール15度
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/03/30
川鶴 特別純米 備前雄町 60 無濾過生原酒
日本酒ラボ@20150328
★★☆☆☆
2
shunnypig
2015/02/12
口に入れた瞬間のインパクトが強いがそこまで残らない。
好き嫌いが別れそう。
★★☆☆☆
2
hige500
2015/02/08
純米 上霞 初垂れ雫
少し癖があるか?
お土産で貰い物
★★☆☆☆
2
アッシー
2015/01/05
ウマー
★★☆☆☆
2
シド
2023/02/17
★★☆☆☆
2
ASAKO
2019/09/15
★★☆☆☆
2
しおないと
2019/05/31
★★☆☆☆
2