
川鶴
川鶴酒造
みんなの感想
純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
甘わ控え目、香り豊か
香川県高松にて出会う😍
特別純米 しっかりとした味に今日一日の疲れも吹っ飛ぶ〜✌🏻
[ポイント]口開け
[セメダイン]セメ
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
純米吟醸 Wisdom 〜継承〜 雄町100% 磨きは58% 良い國酒であるのは、間違い有りませね〜 立ち香期待感溢れる良い香り、含み水の如く爽やかで、米の旨味からのキレよろしかろうな\(^o^)/
純米酒。ちょいあますっきり
純米限定槽場直汲み無濾過生原酒。
船橋の矢島さんで購入しました。
生酒らしく、シュワシュワ感があって飲みやすいです。
やや甘いですが、爽やかな甘みですね。
美味しいです。
讃岐くらうでぃ 低アルコール
純米 限定直汲み
こってり、ネッチリ、微ガスでのみごたえあり。
讃岐観音寺の銘酒「川鶴新米新酒しぼりた」。麹の旨みが楽しめる美味いお酒。熱燗の方が美味しいと思われる(^-^)
香川観音寺の銘酒「川鶴純米酒生原酒」。讃岐の酒米「さぬきよいまい」を使用。純米生原酒のフレッシュな旨みと爽快でキレのある美味いお酒だ。
いつも雪国の酒ばかりですが、香川の酒もうんまいねぇ。
川鶴 純米 限定直汲み
熱濾過生原酒
久々に辛口でスッキリ系の酒。香川では金陵が有名だが、私は川鶴派!
[ポイント]口開け
[セメダイン]セ
[ガス]多め
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
讃岐くらうでぃ
ロックで
飲むヨーグルト
特別純米酒 雄町
川鶴 純米 Advance〜進化〜
2年振りに買った、川鶴。
ラベルも大分変わりましたが、味も変わりましたね。
以前の濃醇な旨さも好きでしたが、こちらも悪くない。
安心して呑める旨さがある、そして川鶴の主張も残っている、そんな感じです。
川鶴 純米酒 ひやおろし さぬきよいまい
初めて飲んだ香川酒。そしてさぬきよいまいという米柄。美味しい酒です😋
川鶴のひやおろし『純米吟醸 封切旬酒』
ひやおろしの季節もそろそろ終わりなのか、店棚にラスト1本残ってたのをGETしてきました。
説明書きに“フルーティ&メロウ”のワードがあり、やや警戒しながら飲みましたが香りこそ甘みを感じさせるものの、味わいはしっかり辛口で料理にも無難に合います。
優しい味の純米酒。マイルドな酒。
大好きな八反錦掛米
川鶴の特別純米『艶鶴』
フルーティな香りと口に含んでからの甘み、そこから鼻に抜ける香りまで上品さが感じられます。
つまみは、塩でも甘いスイーツでも何でも合う気がする懐の深い酒です。
川鶴 純米吟醸 秋あがり
半年熟成 からりとした辛口
炙ったマグロとめっちゃ会いました💕