川鶴

kawatsuru

川鶴酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

りゅう
2017/10/09

微炭酸で軽いから飲みやすい!日本酒普段飲まない人にも優しそうな口当たり

★★★★☆
4
いらこ
2017/10/09

純米 ひやおろし(川鶴酒造)
産地:香川県観音寺市
アルコール:16度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:さぬきよいまい
精米歩合:58%
酵母:不明
製造:2017.9

試しに4合瓶で買う。
色は無色透明。
粘度はさらりとした感じ。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはあまりなく落ち着いた感じ。
口当たりはスッキリとした酸味。
そこからやや控えめな旨みがじんわりと染み入ってくる。

前回飲んだ川鶴の純米無濾過生原酒のような濃厚で芳醇なものを期待していたが、また、違う印象。
上品は味わいは、飲み飽きしせず食中酒向きでおいしい。

★★★★☆
4
Masa
2017/10/03

川鶴の大吟醸源流 小仕込原酒

純米では無いものの大吟醸だけあって、精米歩合は50%とかなり磨かれてます。
そのせいか、口当たりが優しく円やかな味という印象。

普段は純米酒しか飲まないのですが、これは当たりでした!

★★★★☆
4
Masa
2017/09/28

香川の酒米『さぬきよいまい』を100%使った川鶴の純米酒

川鶴に限らず、さぬきよいまいを使った酒は口に含むと米の旨味や風味が口に広がる感じでどれも美味しく、はっきり言ってハズレがありません。

どことなく上品な味わいなので和食だけでなく、洋食にも合うかも?

★★★★☆
4
いらこ
2017/09/26

特別純米無濾過生原酒 wisdom(尾崎酒造)
産地:香川県観音寺市
アルコール:16度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:讃州オオセト
精米歩合:65%
酵母:不明
製造:2017

居酒屋で飲む。
色はやや黄色。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはほのかな吟醸香。
口当たりはじっとりとした甘みと旨み。
満足感を与えるようにアルコールの刺激がゆっくり浸透してくる。
重めな印象だが、おいしい。
見かけたら、買ってみたい一本。

★★★★☆
4
あいちゃん
2017/09/24

純米ひやおろし 華やぎのあるしっかりとした芳醇辛口

★★★★☆
4
ゆうじ
2017/09/17

川鶴 秋あがり 純米吟醸

★★★★☆
4
肉男
2017/09/13

池袋西武で試飲して購入。

川鶴 純米 アドバンス

新宿の「酛」で頂いてから気に入ってます。
火入れですが生酒の味わいが残る美味しさですね。

たまに飲みたくなるお酒ですね。

★★★★☆
4
しおないと
2017/09/09

[ポイント]開けたて
[セメダイン]セ
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/08/30

Heart&Soul

★★★★☆
4
とんぬら
2017/08/29

純米原酒 美樹の初手 2年熟成

★★★★☆
4
しおないと
2017/08/19

[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]セ
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
PTyamahiro
2017/08/12

川鶴 讃岐くらうでぃ

■甘辛:甘酸っぱい ■原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール ■原料米:国産米 ■精米歩合:70% ■アルコール度数:6度 ■日本酒度:-70 ■酸度:5.0

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

reverence(レヴァランス)

★★★★☆
4
ミカン
2017/07/07

味はしっかりしているのに、スッと舌の上から味が引いていく為、どんな食べ物にも合うと感じた。

★★★★☆
4
ぐっち
2017/07/01

川鶴 讃岐くらうでぃ

ラベルがかわいい!!

見た目も味も、まるでカルピス!
アルコールも低めでぐいぐいいけちゃう!

クリーミーで甘酸っぱい!

★★★★☆
4
わき
2017/06/22

古酒みたいな独特の香り。呑んでみると爽やかな感じがしてガツンとくる、なんとも不思議なお酒。

★★★★☆
4
kissy
2017/06/17

非常にフルーティ。
呑みやすい

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2017/05/30

川鶴 讃岐くらうでぃ

★★★★☆
4
いそやん
2017/04/19

純米の川鶴。綺麗なお酒。良いですよね。はじめて飲んだとき、香川にこんな美味しいお酒があるとは、恥ずかしながら知りませんでした。NO.6と並べても絵になりますよね。

★★★★☆
4
あらP★
2017/04/08

純米吟醸 wisdom
萬月。

★★★★☆
4
PTyamahiro
2017/04/08

川鶴 純米吟醸 Wisdom(ウィズダム) 限定生原酒

■甘辛:中間 ■原材料:米・米麹 ■原料米:備前雄町 ■精米歩合:58% ■アルコール度数:17度 ■日本酒度: ■酸度:

★★★★☆
4
俺っち
2017/04/04

キリッと冷やで(^o^ゞ

★★★★☆
4
ゆうじ
2017/03/25

川鶴 純米吟醸原酒 Advance

★★★★☆
4
TAKAO
2017/02/27

濃厚甘旨で後口が少し辛い。パイナップル感有り。火入れだが、生酒のようなフレッシュさもありつつ、ゆっくり楽しめる。経過が楽しみ。(初日)

★★★★☆
4