川鶴

kawatsuru

川鶴酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

シン
2016/03/31

純米無濾過生原酒 讃州さぬきよいまい 精米歩合65% 開栓直後は原酒ならではの力強さが際立ちますが2、3日後は、華やかさと円やかさも加わり旨い!杯が止まりません。

★★★★☆
4
Tasaki
2016/03/29

讃岐よいまい65
再掲載

★★★★☆
4
Tasaki
2016/03/29

讃岐よいまい65

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/03/23

限定直汲み 純米無濾過生原酒 オオセト
甘旨酸で後味はすっきり。うまー、好きー(≧∇≦)
2016.03.19 BASARAさんで

★★★★☆
4
nonko
2016/03/20

少し黄色味がかかっているので、ひねた味かなと思いきや、とても優しいお味でした
少し甘味を感じます
ラベルには丹頂鶴が舞っていて、おめでたさ満開!

★★★★☆
4
ばるきい
2016/03/20

川鶴 純米無濾過生原酒
讃州山田錦

酒米 山田錦
精米 65%
度数 17度
感想 甘旨味とアルコールの辛味

★★★★☆
4
Tasaki
2016/03/19

私の中では定番のオオセト70 好きな酒の一つです

★★★★☆
4
ingen
2016/03/11

お燗にて。
お酒らしい香りが立つものの、飲み口は柔らかく、すっきりとして美味い!

★★★★☆
4
山さん、
2016/02/10

ワンコイン大吟醸また買いました。 川鶴、レ.プレミエだそうです。 旨口だけど切れがいいよ、よって、グビグビイケますよw❣️ウワサにタグわない川鶴てか。

★★★★☆
4
micat
2016/01/28

讃岐くらうでぃ。

★★★★☆
4
セサミン
2016/01/25

これ、うまいよねー
(*^^*)

★★★★☆
4
masa68
2016/01/22

純米無濾過原酒 さぬきよいまい
フルーティーですが旨みがのっています。

★★★★☆
4
tel2000
2016/01/14

純米無濾過生原酒。濃厚な旨味、いつもの透明感に甘味と苦味のバランスが良い。後味の辛味で引き締まる。

★★★★☆
4
ユー
2015/12/07

別府 手打ち蕎麦にはちにて

★★★★☆
4
solo
2015/11/17

純米 無濾過生原酒 ±0 1.5
旨口で好きかも、サクランボのシソ漬けにあう

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/11/08

燗で呑みたい!(*´▽`*)うまかった

★★★★☆
4
beakmark
2015/11/06

限定直汲み純米無濾過生原酒 讃岐オオセト。甘美味ジューシィ ストライクッッッ。

★★★★☆
4
さっしー
2015/11/06

純米ひやおろし。
ラベルの「フルーティー&リッチ」の表記に偽りはありません!
フルーティーな香りの後、甘味主体の旨味がしっかり広がりますが、ベタベタした味わいではなくきれいに喉の奥に消えていきます。酸はさほど感じなかった。
毎年購入するお気に入りの一本です。

★★★★☆
4
beakmark
2015/11/02

秋あがり。なにこれ美味い。

★★★★☆
4
カズー
2015/10/29

かわつる 純米無濾過原酒 斗瓶囲い 山田錦100% 精米歩合65%
純米なのに香りがすごくいいです。味も原酒だけあり、米の旨味がしっかり。燗をしても甘みが出ていい感じです。

★★★★☆
4
ちぱ
2015/10/26

純米酒 ひやおろし
さぬきよいまい

薄黄色の無濾過感、ひやおろしの熟成感はそれ程でもない。フルーティで重たくない美味しさ。燗酒では尖ったところのないスムースな飲み口。冷酒でも燗酒でもどちらも◎

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/10/24

秋あがり さぬきよいまい 上品な米味に爽やかなのど越しに感動!(*´▽`*)うめぇ!

★★★★☆
4
ぶーしや
2015/10/21

フルーティな甘酒みたい。おいしい。

★★★★☆
4
kazu
2015/10/07

かわつる。すっきり

★★★★☆
4
beakmark
2015/10/06

讃岐くらうでぃ。低アル6%。お前はカルピスかっっ、っていう味。面白い。

★★★★☆
4