寒紅梅

kankoubai

寒紅梅酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

わんぽ
2022/12/10

寒紅梅 しろくま 冬のうすにごり 酸味強めでさっぱり爽やかな飲み口。メロンのように、一口めに甘さがきて、その後に苦味がくる感じ。余韻も十分に感じ美味しい。甘さや香りがたったお酒ではないけど、バランスよいお酒でした

★★★★☆
4
kaidou_walker
2022/10/25

純米吟醸 AKISAKE
はせがわ酒店日本橋店にて購入…したような記憶

りんご〜♥
ほぼジュース(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
なんかぷちぷちするのは気のせい??
おでんに合うけど、柚子胡椒付けると負けちゃうなぁ~(。ŏ﹏ŏ)
今日は大人しく香辛料無しのおでんで行きますか(^_^;)

★★★★☆
4
たけ
2022/10/20

辛口ひやおろし 限定

寒紅梅 AKI酒 ふくろうラベル

三重県 寒紅梅酒造、人気の季節限定 動物ラベルシリーズ。秋のお酒としてふくろうのラベルが登場です。
綺麗な香りと柔らかな口当たりで、飲みやすい秋のお酒に仕上がっています。
-----------------
寒紅梅酒造は、三重県にあり、1854年創業の歴史ある酒蔵。現在7代目蔵元の増田明弘さんが2011年より原料米の処理と洗米、蒸し工程の設備を強化し、品質向上を実現しました。 ほぼ全ての工程を手作業で丁寧に醸されています。

★★★★☆
4
じーつー
2022/09/18

AKI ふくろうラベル
葡萄と梨のやさしい香り。微チリ感のある酸甘から酸がスムーズに伸びて旨にじみ。そのままススーッと静かに消える。去り際微かに苦余韻か。旨の控えめな出方がきれいで、後追いしたくなる。んまいっすね。黄肌刺身、均旨。鯵の南蛮漬け、甘旨。さといらず豆、甘旨。野沢菜、旨。アテて全◎!少しずつ動くのだけど、バランスがとにかくいい。後味すっきりなのがまた秀逸。止まりませんね。味わい豊かな軽重量。んまい。他の追っかけよう。
四合1400

★★★★☆
4
RaqhA
2022/09/09

ジューシーで後味すっきり!

★★★★☆
4
tomi
2022/08/20

🍶純米大吟醸 三重県津市

¥? @?

🌾山田錦💯
🦠?

開栓時はフルーティー。
翌日はかなり甘味が増して、舌でとろりとした感じ。
多少のオリがあるのもいい。

★★★★☆
4
ムー
2022/08/11

純米吟醸原酒 1760円 Prototypeは「原型」の意。Nは使用酵母である「七号酵母」のイニシャルを指しています。搾りたてをそのまま瓶に詰める「直汲み」という製法を用い、発酵時に出る天然の炭酸ガスまで封じ込めたお酒です。酵母由来の落ち着きのある香り、クリスタルを思わせる透明度の高い液体に自然な甘味が溶け込んでいます。

★★★★☆
4
酒呑老子
2022/07/22

純米吟醸 NATSU SAKE

★★★★☆
4
たぁ
2022/07/05

純米吟醸

★★★★☆
4
クリュグ
2022/07/01

純米吟醸 夏のペンギン

爽やかな果実の香りで華やか。
軽いガス感と瑞々しい味わい。

★★★★☆
4
atsu
2022/05/25

清澄度高く微黄金色^_^
微酸香る。
口当たりは、あっさり爽やかな酸味。喉越しは、しっかりドライです。^_^
長さんの意見も聞いて見たのです。地位域性からくる独特な酸味かと?
雄町だけの酸味ではない。
三重のあの地域か。^_^
私は、熟感は好きだす。^_^

★★★★☆
4
nori
2022/04/24

純米吟醸
HARU

★★★★☆
4
ヤスオ
2022/04/06

純米吟醸 生
雄町 精米歩合50%
アルコール15%
甘旨フレッシュで酸味もよい!
2日目以降は落ち着いた味になり、少し物足りない感じになってしまった。

★★★★☆
4
わんぽ
2022/03/11

寒紅梅 純米吟醸 HARU うさぎ フルーティな香りと後キレのよい酸味が心地よい。春らしく、フレッシュなお酒です

★★★★☆
4
かぶかぶ
2022/02/22

飲んでいたようで飲んでない寒紅梅の春酒(*´-`)
地元の升屋酒店さんで軽めのお酒として勧められた一本◎
火入れながら微発泡。もう少し辛めのお酒の気分でしたが、甘味控えめ、旨味軽やか、奥底にほんのり苦味をかんじます。
食事とも合わせやすくスマッシュヒット(’-’*)♪
開栓二日目、バランスは更によくなりました!甘味が出てきて春酒らしく軽やかで飲みやすい☆
開栓三日目も微発泡と柔らかな甘旨味が続き、これはあっばれな一本です!

★★★★☆
4
kenken
2022/02/12

久しぶりのFUYUの うすにごり
精米歩合 60% 16度
しっかり旨い

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2022/02/04

FUYUのうすにごり。うすにごりらしい味わい。ぐいぐいいける感じ。

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

冬のうすにごり

★★★★☆
4
kaku
2022/01/04

寒紅梅 FUYUのうすにごり 三重県

★★★★☆
4
たかはし
2021/12/29

ちょっとチリチリした感じがとても爽やか。でも食事にも負けない強さあり。

★★★★☆
4
たぁ
2021/11/29

遅咲き瓶火入 純米

★★★★☆
4
ほろ酔い
2021/11/17

純米吟醸 寒紅梅
山田錦 100%使用
精米歩合 55%

★★★★☆
4
星野華図
2021/11/15

純米吟醸 AKI フクロウ
媺発砲感あり
個人的にチリリ感はやや苦手なのか、少し時間が経ってチリリ感が少なくなってからの方が更に美味く感じました。

★★★★☆
4
F17
2021/10/27

寒紅梅 純米吟醸 AKI SAKE

2021/10/27 @tabi 体調○
ジューシーな酸味で美味しい

★★★★☆
4
星野華図
2021/10/09

純米吟醸 50%
ガス感あり。無造作に開栓したら、「ポン!」となって、詮が飛んでいきました(笑)
中1日経ったら、ガス感が無くなり、味わいも円やかになった気がします。

★★★★☆
4