寒紅梅

kankoubai

寒紅梅酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

まなびー
2016/03/10

純米吟醸
お米の旨さを味わうにはバッチリ

★★★☆☆
3
tanig
2016/02/08

純米吟醸もうまかったど純米酒もいけるねー
これも芳香でうまい!

★★★☆☆
3
ちょろパパ
2016/02/07

純米吟醸 早咲き生 山田錦

上立ち香は微かながらフルーティな香り。
含むとこれまた微かにチリチリ感がある。
甘み・酸味・苦味 ともに感じるが、全体的に薄い?印象。
さらりとしているので飲みやすいかも。

★★★☆☆
3
ここもこ
2016/01/31

寒紅梅 早咲生 五百万石 
綺麗香りから一口つけると弱めの発泡感から甘酸味。苦味はあまり感じず、すっと消えていきます。
もう少し厚みが欲しいかなとは思いますが、コスパの高い良いお酒でした。

精米歩合:60%

★★★☆☆
3
mermaid
2016/01/11

冬のうすにごり。
香りよく旨味あり。

★★★☆☆
3
かすり
2015/12/25

三重の寒紅梅 純米しぼりたて原酒 冬のうすにごり。しろくまなラベルがかわいい。淡白、フレッシュ、キレと炭酸強めのにごり酒。鍋と合わせたいな。

★★★☆☆
3
yuka
2015/12/06

純米吟醸。スキッとしつつ飲みやすい。

★★★☆☆
3
1人酒
2015/09/13

甘口
フルーティーで香りも良い

★★★☆☆
3
84
2015/06/08

サミット決定を記念して。三重のお酒で本日は〆ます。(^◇^;)

★★★☆☆
3
momo
2015/05/23

本来はもう少し風味が強いはずだが、若干味が落ちていたと思われる。

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2015/04/23

純米。濃厚な甘酸に後からくるほどよい辛み。引っ掛かりなくキリリとして美味しい♪
中京の酒が面白い。

★★★☆☆
3
どら
2015/03/13

さっぱり目。ほのかにメロンのような味というか香りが口の中に。そしてスッキリ。

★★★☆☆
3
anemony
2015/03/01

純米大吟醸。綺麗でまろやかな甘味、程好い酸味が後味さっぱりと美味しい。憧れの大吟醸だったが純米酒で充分美味しいと思いました。

★★★☆☆
3
ヒクソン92
2014/03/25

純米吟醸
香り 少
旨味 中
甘味 中
酸味 多
爽やかな酸味で切れます。

★★★☆☆
3
タイガー
2024/11/01

★★★☆☆
3
leid
2023/02/27

★★★☆☆
3
シド
2023/02/17

★★★☆☆
3
コロネヲ
2023/01/12

★★★☆☆
3
しおないと
2022/12/22

★★★☆☆
3
あけみ
2022/04/10

★★★☆☆
3
たむじぃ
2022/04/09

★★★☆☆
3
さくら
2021/12/17

★★★☆☆
3
ヨーコ
2020/03/09

★★★☆☆
3
Arata
2019/06/18

★★★☆☆
3
ゆき
2018/01/19

★★★☆☆
3