寒紅梅

kankoubai

寒紅梅酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

SO
2020/01/22

生ざけならではのフレッシュ感があるが、荒々しくなく控えめ。美味

★★★★☆
4
さとう
2019/12/20

冬のうすにごり
微発泡。さわやか

★★★★☆
4
あっちゃん
2019/11/02

辛味の中にほのかなフルーティさがあり舌にまとわる濃厚さが肉じゃがやぶりの照り焼きにとても合うお酒

★★★★☆
4
山さん、
2019/08/26

純米酒 遅咲き瓶火入 朝日米100%使用 磨き60% 開栓〜〜王冠開けた途端にシュポン〜〜(*゚▽゚*)シャンじゃね〜て思う様ないきよいでしたよ〜純米酒で火入れなのに、凄い〜〜立ちはあまり感じませんが、グラスに注ぐと気泡立ってましよ〜〜含むと程よい酸で、後口円やかで、バランス良くて、良い國酒で有りまする(^^)U

★★★★☆
4
まさし
2019/07/26

サッパリ夏味
ガツンとくるけど
米感あり
香りも良い

★★★★☆
4
かずKAZ
2019/07/14

夏酒、NATU純米吟醸、さっぱりのなかにもちょいまろやかさあっていい感じ😄ジャケが可愛い

★★★★☆
4
京伏見
2019/07/03

★4.1 寒紅梅 ペンギンラベル 純米吟醸 NATSUSAKE

飲みやすくて美味しいよ。

★★★★☆
4
えーこ
2019/06/22

夏酒

★★★★☆
4
ウツボ-
2019/06/09

山田錦100%で醸した純米酒。米の甘みと程よい酸味のバランスが良い!またシュワシュワー感がある生きてる酒!

★★★★☆
4
yoshi
2019/06/07

夏酒、ペンギンラベル。
ガス感もあり、さわやか。

★★★★☆
4
まっちゃん
2019/05/26

純米吟醸原酒。プロトタイプJ。
飲みやすく味もしっかりで美味しい✨

★★★★☆
4
あつ
2019/05/13

20190512 三重県津市 寒紅梅酒造 寒紅梅 純米吟醸 早咲き生 活性の生酒です。甘みとシュワシュワ感が広がるお酒です。

★★★★☆
4
uuukey
2019/04/23

純米吟醸 山田錦 遅咲き火入

★★★★☆
4
サブ
2019/04/20

甘みが強いが旨い
後味スッキリ

★★★★☆
4
kenken
2019/03/09

純米酒 精米歩合 60% 15度
朝日100% 使用
梅のような香り

★★★★☆
4
竜の字
2018/12/23

ふくよかな香り、フレッシュながら芳醇で、ほどよい酸味。
イチオシ❗️

★★★★☆
4
まちゃこ
2018/12/23

スッキリ美味しい

★★★★☆
4
数碼
2018/12/22

寒紅梅 遅咲き火入れ 純米大吟醸
寒紅梅酒造(三重県津市)
米:山田錦、麹:?
精米歩合:40、AL度数:16
酸度、日本酒度:-?

上品で柔らかく、青リンゴのようなフルーティーさがあり、美味しい
キンキンに冷やして飲みたい酒です

★★★★☆
4
雪月花
2018/11/23

冬のうすにごり
純米しぼりたて原酒 60% 五百万石100%

香ってフルーティーなのに日本酒らしい旨味
切れも良くうまい

★★★★☆
4
ユー
2018/02/24

寒紅梅 純米大吟醸

じっくり余韻に浸れるお酒

五所川原 旬彩酒房 さくらにて

★★★★☆
4
moto
2018/01/22

prototype-J 純米吟醸原酒

寒紅梅の1401酵母です。ガス感あり。香りはかなり控えめでほんのりリンゴっぽい。そのあとにくる米の味と苦味の余韻が心地良いです。

開けてから思ったので後の祭りですが、穂乃智があるときに飲み比べれば良かったかも‥

★★★★☆
4
moto
2017/12/28

純米大吟醸

★★★★☆
4
toshiyuki
2017/11/09

寒紅梅 秋あがり
香りも良く飲みやすかった。

★★★★☆
4
toshiyuki
2017/09/30

純米吟醸 秋あがり
美味しかったです😋🍴💕

★★★★☆
4
はなさん
2017/08/19

最初に酸味がきて、フワーと広がる。

★★★★☆
4