
寒北斗
寒北斗酒造
みんなの感想
ディアブロ生
純米吟醸
超ピリ辛
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
玉の井 純米
キラークイーン
濁り
炭酸割を勧められたけど、このままでも美味しい
濁りのモッタリ感があるかと思ったけどそんなことなくてスッキリ系
少し後味に苦味があるのと味が濃いから、お水は必須
KILLER QUEEN
純米吟醸 夢一献
旬限定 にごり酒
🍶特別純米 福岡県
💰¥1,700 四合瓶
🏬椎木酒店 太宰府天満宮
🌾
🦠協会9号
9号なのに、香りはセメダインのような御神酒香。
味はしっかりしていて、やや古酒系のような力強さがある。どことなく梅の味で、好みな感じ。
開栓後も酒質は変わらず。
ブラックジャック 生原酒 極辛口
サケサウスバー 中洲川端
飲み干したけど、美味かった気がする。
よしださかみち
純米超辛口
香りは清涼感ある優しい雰囲気、色はやや黄色がかっている。
口に含むと、中程度の柔らかさ、淡麗な雰囲気の中にほのかに香るバナナの香り、ピリッとくる辛味、優しい旨味が印象的。
飲み切り時は優しく、余韻は旨味に辛味がキレをよくしてさっぱり。
大好きな寒北斗。少し辛口テイストだが、美味しい。派手さはないものの、気付いたらどんどん飲んでしまっている。もう少し辛味が控えめだとさらに好みの味。値段は4号瓶で¥1,300とコスパはまずまず。
まろやかで美味しいですね
30VISION
「甘味を爽やかに切る酸味の余韻」だそう
2020/09/24
赤坂 ネオメグスタ
純米
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃キレッキレな飲みごたえのスーパードライ。
香りはさっぱりと控えめな原料香、色はほぼ透明。
口当たりは滑らかで柔らかく、酸味があり甘味もしっかり、辛味は控えめ、舌にとどめてもピリピリ感はない。
飲み切り時は優しく、酒単体でも全然飲める。余韻は優しい甘味が残る。
純米酒だが、本醸造のようにさっぱり、余韻はしっかりして良いところ取りのよう。派手な部分はないが、しんみり美味いなーって感じ。
辛口純米酒 shi-bi-en
これは意外なほど酸味の具合が良くて、水炊きのような鍋料理に合うだろうなと思える。
なるほど、福岡の酒に相応しいのでは。
純米大吟醸。磨き35%は驚異的。父親が部下の方からバレンタインデーにもらったものらしい。山田錦100%ということで王道のおいしさ。香りよし、アタックの甘み、引けのキリッとした口当たり。
ネットで買いました。
ふくよかで、タイプなんですが、少し余韻があり過ぎかな
純米 30VISION 壽限無 65%
超辛口 熊本酵母
こうぜん
濃いめ喜平太
美味しい
あっさり美味しい❗
寒北斗 超辛口 試験醸造
壽限無(じゅげむ)超辛口!
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃スッキリした味わいの純米酒🍶
寒北斗 純米吟醸
クリアですっきりした酒質で美味い。常温で飲むのが好みだったな。