喜久盛

kikuzakari

喜久盛酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

黒田観音
2015/10/07

シャムロック 純米生原酒

★★★★☆
4
beakmark
2015/10/06

純米原酒シャムロック。かなり特徴的な味。でも美味い。

★★★★☆
4
ナオ
2015/09/26

シャムロック。強い酸味とまろやかでありながら強いコク。重めの辛口ワインの様。

★★★★☆
4
僕様
2015/09/15

岩手県 喜久盛酒造㍿ 特別純米酒 精米歩合55% 浮かぶ4周年記念カップ酒 「寺田克也デザイン浮かぶ純米カップ酒」を渋谷のエチゼンヤで買う。喜久盛酒造でラクガキングだから。キンキンに冷やすとクッソ旨い。味がしっかり旨味ガッツリでさらりとしてるとか。中身何だ!!って書いてたら喜久盛酒造代表自ら岩手県産ひとめぼれを使ったシャムロックの酵母違いだとインスタで教えてくれた。

★★★★☆
4
なまはげ
2015/07/04

ほんのり甘い。ラベルに描かれているのは、クローバーじゃなくて髑髏!!

★★★★☆
4
tkz
2015/06/20

シャムロック 純米原酒 おりがらみ
通称白シャムロック。辛旨味で甘味は少ないが、オリがあるため発泡があり、原酒の強さ重さを感じさせない。発泡は全体に軽快感を与え、辛味が渋味に変わり〆め旨い。辛口なお酒。

★★★★☆
4
tel2000
2015/03/06

タクシードライバー。スッキリとした酸味。飲みやすい!

★★★★☆
4
おっしもう
2015/02/10

タクシードライバー純米原酒
冷酒では、上立ち香は少なく、含むと強めの酸味、少し甘み。ややアルコールぽい香り。キレは良い
後に舌の上に米の旨味が残る
常温では、酸味が和らぎ、旨味が更にノリノリ。
酸味と旨味が癖になるお酒

★★★★☆
4
doitukun
2014/10/21

純米原酒 展勝桜

穏やかだけど力強い。お米の旨みとバナナのような風味がとても美味しい。

★★★★☆
4
どら
2014/06/12

名前だけは聞いてた「タクシードライバー」口当たりはスッキリ。口に入ってしまうと厚みのある味の後、スパッと厚みをきって旨味が残ります。旨い!

★★★★☆
4
燗西人
2014/04/29

タクシードライバー
日本酒は生酒より火入れの方が好きなんだけど、この酒に限っては生の方がイイ!
冷ではメロン・マスカット様の香りが立ち、感じる甘味にくどさや嫌みがないのは旨味と酸味とのバランスが取れているからか。燗を付けるとまた旨い!香りはなくなるもののバランスのとれた旨味と甘味がよりくっきりとした姿を現す。
55℃の熱目でもへこたれないのは、酒質がしっかりしているからであろう。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/04/23

今酔の友四人目。なかなか出会えなかったドライバー。(笑) 勝手な予想に反して(笑)、しっかりとうまみを醸した逸品。楽しいですな。(^o^)

★★★★☆
4
おかこ
2014/02/13

ラベルとは裏腹な旨みがくる。

★★★★☆
4
風早
2016/02/27

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/04/23

★★★★☆
4