紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、個性的でフルーティな味わいが特徴です。甘く濃厚でありながら、アルコール感も感じられる味わいで、フルーツ酒のような甘さが後味まで残ります。香りは柔らかい吟醸香が特徴で、口当たりはさらっとしているが、酸味と甘みがバランスよく広がります。キレもよく、後口にはコクと酸味の余韻が残ります。甘口から辛口まで幅広いバリエーションがあり、さっぱりとして飲みやすい日本酒と言えます。

みんなの感想

豊盃愛好家
2016/05/23

紀土 純米吟醸
噂はかねがね…と、いうことで楽天で購入。
いいですね〜 美味い!
香りと、ほのかな甘みが好きです。
何よりコスパが最高!!
関西ではコレが1番かな(個人談)

★★★★☆
4
KAHO
2016/05/22

甘めだけど酸味もある

★★★★☆
4
マサナリ
2016/05/20

「紀土 KID 純米吟醸酒 夏ノ疾風」これメッチャスッキリです。口あたりが良いです。

★★★★☆
4
84
2016/05/19

今日の〆。 パンチあるお酒でした。

★★★★☆
4
chibon
2016/05/19

■紀土KID 純米吟醸 春の薫風
美味しいです
安くて家飲みには最高のお酒です

★★★★★
5
ひろひろ
2016/05/18

コクとキレがちょうど良く美味しい!

★★★★☆
4
クジラ
2016/05/18

紀土は最近かなり種類が増えています。そのなかの赤の大吟醸ですが、
このお酒は味の
わりにかなりリセールバリューの高い
お酒で味も柔らかい優しいお酒です。
酒選びに迷った時はよく購入します。
次はオレンジの紀土を狙っています。

★★★☆☆
3
m@yu
2016/05/17

吟醸夏疾走、すっきり!!

★★☆☆☆
2
熱血タイガース党
2016/05/17

純米大吟醸
スパークリング

★★★☆☆
3
ろく
2016/05/16

純米大吟醸

★★☆☆☆
2
nitty
2016/05/14

大吟醸のような純米酒。優等生的なお酒です。

★★★★★
5
酒まる酒あき
2016/05/14

一押しのお酒です!
最近、雑誌でよく見かけます!
美味いです!

★★★★☆
4
りょうちん
2016/05/13

純米吟醸 夏ノ疾風 @山武商店

★★★★☆
4
酒猫
2016/05/12

紀土 純米酒
上立ち香、含み香共に少しアルコールっぽいがさほど気にならない程度。
ほんのり甘みに酸味が加わり確りとお米の旨みを感じられる味わい。
食前酒、または食中酒。特に和食と相性が良さそう。価格がとても安いのも◎

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/05/11

KID 純米大吟醸 スパークリング
軽く消えていく、美味しい!
2016.04.30 プラットスタンド酛さんで

★★★★☆
4
江良
2016/05/11

値段の割に美味しい。香り良くちょい甘め。

★★★☆☆
3
ippo
2016/05/07

紀土(和歌山) 純米大吟醸 sparkling 生
立ち香は強くは無いがしっかりとした吟醸香。飲むと炭酸のドライさを感じながら、旨味と中盤から後半甘味を感じる。純大吟なので、発泡性ながら洗練された味わい。お好み焼きととてもよく合う。

★★★★☆
4
Youko
2016/05/07

美味しいね。2軒目

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2016/05/07

ミントグリーンのラベルに惹かれて・・・。ほんのり甘く綺麗な味わい。

★★★☆☆
3
Minomuc
2016/05/06

甘旨、シュワシュワ〜。
2杯目以降は酸味も加わって、さらに
旨〜い。
アッという間に完飲でした。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/05/04

純米大吟醸 スパークリング 山田錦
2016.05.03
甘すぎず米旨さわやか米シャンパン、素晴らしい、美味しい!

★★★★☆
4
りすぼん
2016/05/04

今まで十四代双虹が一番旨いと思ってたけど、中々飲めないし、味も忘れかけてたのでコレが私のNo1になりました~

★★★★★
5
りょうちん
2016/05/03

純米大吟醸 山田錦 精米歩合四十五

★★★★★
5
せっきー🍶
2016/05/01

紀土 Shibata's 純米大吟醸生
香りからして好きな奴。
美味し!

★★★★☆
4
せっきー🍶
2016/05/01

紀土 Shibata's 純米大吟醸生
香りからして好きな奴。
美味し!

★★★★☆
4