
紀伊国屋文左衛門
kinokuniyabunzaemon
中野BC
みんなの感想
aki
2025/01/21
純米生貯蔵酒
精米歩合65% アルコール15%
米の旨みが感じられる。味はマスカット系寄りで、ミネラル感豊か。ただボディが薄っぺらく、独特のクセがある。
和歌山県の最南端で飲む和歌山のお酒
★★☆☆☆
2
hydetan
2020/07/11
スッキリ辛口。香りは少ない。
★★☆☆☆
2
akooka
2018/11/23
凄く辛口。
★★☆☆☆
2
akooka
2018/11/23
純米酒。辛口、少し苦味あり。
★★☆☆☆
2
KENTY
2018/03/10
Kayo 純米酒 雫取り 生原酒
さっぱり辛口によく分からない後味がついてくる。口開けは硬さがある印象。翌日以降もアルコールっぽい辛味が気になる。
★★☆☆☆
2
のい
2017/05/24
純米酒 kayo 雫とり
辛い!寝かせ過ぎたのか?瓶などの見た目と違い兎に角アルコール感満載で辛い!!
★★☆☆☆
2
日本酒味
2017/01/08
Chewy, didn't like too much. Alcohol is a bit astringent on the latter half.
★★☆☆☆
2
tanig
2015/11/05
割と昔ながらの味がする和歌山のお酒。純米酒。
結構辛口なんでやっぱり温めたほうがよかったかな?
★★☆☆☆
2
ユー
2015/09/29
日本酒ラボ3回目
★★☆☆☆
2
tanig
2015/07/24
純米酒。辛口で飲みやすい。
★★☆☆☆
2
ブラックフィッシュ
2023/08/11
★★☆☆☆
2