
紀伊国屋文左衛門
kinokuniyabunzaemon
中野BC
みんなの感想
abac
2021/05/15
立春朝搾り 縁起物
★★★☆☆
3
えり
2020/09/16
あっさり
スッキリ
★★★☆☆
3
ピルル
2020/07/24
47歳お誕生日プレゼント。自宅にて サッパリトロトロ後味やや苦味あり
★★★☆☆
3
kz
2020/04/16
フルーティな飲み口
フルーティ過ぎず辛過ぎず
中口って感じ
★★★☆☆
3
あつ
2020/01/21
20200121 和歌山県海南市 中野BC 純米酒 紀伊国屋文左衛門 スッキリ辛口の飽きのこないお酒
★★★☆☆
3
つな
2019/06/15
それなり
★★★☆☆
3
ジュニア
2019/05/04
軽めな辛口!
★★★☆☆
3
かすり
2019/04/19
18/9/3 超久の中野BC。紀伊国屋文左衛門 純米吟醸 生原酒 氷室貯蔵。優しい甘み。砂糖菓子のような繊細さがありつつしっかりと美味い。後味はカラメルっぽい。
★★★☆☆
3
monjiro
2019/01/23
やや辛口、悪くはないが特徴なし。
★★★☆☆
3
wakuwaku
2019/01/06
冬の熟成酒
純米
和歌山
さっぱり
アルコール度数18度
★★★☆☆
3
らっしぃ
2018/12/20
紀伊国屋文左衛門 純米酒 冬の熟成酒
★★★☆☆
3
W-Field
2018/08/11
ガツンと来る酸味のある酒
★★★☆☆
3
ひよ
2018/08/10
純米生貯蔵酒
タイプ旨 ふくよかなうまくち
和歌山にて。
★★★☆☆
3
孤独の日本酒
2018/03/04
紀伊国屋文左衛門 純米吟醸
和歌山県海南市の地酒(´∀`*)
★★★☆☆
3
TAKE。
2018/02/04
純米酒ひやおろし
甘めだが後口に残らない、
さっくり飲める
★★★☆☆
3
kumanomi
2017/01/28
和歌山地酒
紀伊国屋文左衛門(黒)
★★★☆☆
3
カズー
2016/05/17
寒のにごり酒 瓶燗火入れ 純米酒
香りはほとんどなく、にごりだけあり米の旨味と雑味が口の中に広がりキリッと切れます。
★★★☆☆
3
スンティ
2016/01/20
純米酒
バイヤーさんおすすめのお酒
★★★☆☆
3
kazamidori
2015/12/08
うむ。安定の旨さ
★★★☆☆
3
なかむ
2015/11/14
麹の甘みを感じるお酒。ロックで味合う
★★★☆☆
3
discus
2015/06/17
ラベルがイイ!d(^_^o)
味は...普通!!(≧∇≦)
★★★☆☆
3
discus
2014/09/20
口に含んだ瞬間ほのかに香る甘みがあるが、すっと消えてゆく感じ。
★★★☆☆
3
傘張り長屋
2014/04/12
春酒、生酒。
甘めの呑み口だが、重くはない感じ。
★★★☆☆
3
古葉
2019/12/04
★★★☆☆
3
いのいの
2019/01/27
★★★☆☆
3