
清泉
kiyoizumi
久須美酒造
みんなの感想
まちゃこ
2018/03/19
飽きない飲み口
開封後より時間たった味も好き
★★★☆☆
3
又八郎
2018/02/15
純米吟醸、1389円。新潟の酒の昔の傾向だった淡麗さを残しながらも旨味を感じる、奇をてらわない味。
★★★☆☆
3
夢見る2号
2017/05/14
七代目 大吟醸
香りは抑え気味ですな、透明感あり
どんな料理にも合うでしょ!
★★★☆☆
3
leuk37
2017/01/29
純米吟醸酒 コピリンコ
★★★☆☆
3
masa
2016/12/07
普通酒 精米歩合60%
一升1800円程で購入したが悪くない味わい。
★★★☆☆
3
わた
2016/03/07
普通に美味しい!
★★★☆☆
3
なかなか
2016/02/27
ぽんしゅ館にて
メモ
おいし!サラっと、飲みやすい
★★★☆☆
3
かね
2016/01/10
純米吟醸
★★★☆☆
3
binoo127
2016/01/09
亀の翁 純米大吟醸
幻の酒米・亀の尾復活の逸話は漫画夏子の酒のモデルで、40%精米した純米大吟醸酒。きめ細やかで繊細さを感じさせる造り、吟醸香は控えめで穏やかでスッキリとした味わい。
★★★☆☆
3
龍ちゃん
2015/11/16
特別純米酒
香りは穏やかで旨味と酸味が良いバランス。
キレもあって全体的にシンプルにスッキリした味で食中酒に適している印象。
美味しかった!
★★★☆☆
3
ライア
2015/06/03
日本酒らしい日本酒。新潟で山菜天ぷらで頂きました。美味しい。
★★★☆☆
3
kzr
2015/03/06
ラベルがおしゃれ
辛口で、新潟、普通酒
好みの酒
★★★☆☆
3
純米子
2015/02/18
特別純米酒。夏子の酒・ゆかりの蔵元。冷やで。香りはほんのり爽やか。意外に飲むとパンチある感じ。後味やや辛めでスッキリ。良いお酒💙美味しいです。
★★★☆☆
3
まみーにょ
2015/01/13
手打ちそば 十和田 (浅草) にて
★★★☆☆
3
バルト
2014/09/21
清泉
純米吟醸
★★★☆☆
3
星野華図
2014/09/11
純米吟醸 コピリンコ
同じお酒でも舌先で味わうのと舌中で味わうのでは、味わいに差を感じる。そんな事を改めて教えてくれました。最初の一杯目に良いと思いました。
★★★☆☆
3
doitukun
2014/07/14
音楽に例えるなら00年代のコーネリアスの様な。軽いタッチの旨味、甘み。消えそうで微かに続く余韻。
(大竹○朗ぽいラベルもグッドです)
★★★☆☆
3
kei
2014/07/09
価格の割に旨い
熱燗が旨そう
★★★☆☆
3
バスキチ
2014/03/01
特別純米酒!
スッキリ辛口、まいうー!w
★★★☆☆
3
leid
2023/10/06
★★★☆☆
3
white-out
2022/03/30
★★★☆☆
3
Zento
2021/12/31
★★★☆☆
3
優駿
2020/03/08
★★★☆☆
3
Ayano
2018/12/16
★★★☆☆
3
かず
2018/11/24
★★★☆☆
3