
旭興
kyokukou
渡邊酒造
みんなの感想
aki
2023/02/02
本醸造 精米歩合60% アルコール15%
お米の旨味をしっかりと感じる辛口の本醸造。柔らかな口当たりで飲みやすい!
栃木日本酒シリーズ
★★☆☆☆
2
Taka
2022/08/09
無濾過生原酒『夏のしぼりたて』
沖縄県 あるこりずも にて
★★☆☆☆
2
いずぼん
2019/08/21
ROSSO
★★☆☆☆
2
るりるり
2019/05/01
純米酒。那須のスーパーで買いました。
★★☆☆☆
2
ちゅちゅむ
2019/03/30
辛口。すっきり。
★★☆☆☆
2
ぶん
2016/12/25
特別純米 無濾過生原酒 じかぐみ 旭興
日本酒度-0.5 酸度1.5 酵母 協会901
五百万石 精米歩合55%
オリがあるからか香りに乳酸系
べたっとした舌触りから、グンっとくるアルコール。食べるので合う合わないあるかな
★★☆☆☆
2
green16
2016/05/27
貴醸酒の百です
甘さと酸味が非常に強く僕は苦手でした
炭酸で割ると良いかもしれません
リンゴ酢に近いかな?
★★☆☆☆
2
田中鶴齢
2016/03/11
酸味強し❗💦
★★☆☆☆
2
あーさん
2015/12/27
前述の渡邉六五を造った渡邉酒造の旭興です。
もしかしたらだが、余り特徴のない酒か?
栃木の地元で愛されている、地元酒なのだろう。派手さはないけど飲み継がれている酒という印象です。
★★☆☆☆
2
Ichijo
2015/11/26
本醸造山廃生
山廃っぽくない、甘み香り辛味辛味
★★☆☆☆
2
ヤマチャン
2015/05/12
旭興の地元酒 たまか 特純
たまか(実直、真面目)というだけ
余分な色気は感じず、適度に五味を
刺激し優しい存在感を残し消えていく
★★☆☆☆
2
日本酒女子
2014/11/21
かなり辛口😎
大人の味です!
★★☆☆☆
2
W-Field
2018/07/28
★★☆☆☆
2