
旭興
渡邊酒造
みんなの感想
旭興の限定品。純米大吟醸。
めちゃくちゃ美味い。
生もと純米吟醸協会6号酵母 たまか 生もとの感じもありつつやや華やか
純米生酛 八割八分
「朝日(旭)が昇る(興る)」の意
日本酒度 :-1.8.度数:16% .酸度:1.95
精米歩合 88% アミノ酸度 非公開
原料米:とちぎ酒14.酵母 :(栃木県酵母)
イエロー、白玉、杏仁、カラメル、月桂樹の葉。第一:やや強、甘:まろ、酸:優〜丸み、苦:コク旨。酸化的印象から滑らかでいて米の旨味はお餅にすら例えられそうな上品さがある。ただ安酒としては置き換えられない。
なにより、冷やしてもいいがコレほど普遍的ながらもバランスが崩れず燗映えする酒もそうない。
特別純米無濾過生原酒直汲み 栃木県産五百万石100%使用 米の旨み感じる 旨い
ふくよかなお米の甘味、メロンのような🍈
常温で飲んだが、とてもバランスがよい
美味しい
純米吟醸
無加圧
無濾過生原酒
【購入】2023.5住吉酒販
夏のしぼりたて無濾過生原酒 爽やかきと思いきや無濾過生原酒の口当たり 旨い
貴醸酒「百」
貴醸酒だけあって濃厚。ちょっととろみを感じ、ウイスキーやブランデーのような味わいもある。
旭興 百
アルコール臭さを全く感じず口に甘さが広がる
たまか 特別純米 青ラベル
キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米大吟醸酒🍶板東の賀茂鶴❗️
貴醸酒 百 貴醸酒らしい甘さ、コクの深さ! そしてなんといっても後味に感じる米の余韻が素晴らしい。上質なデザートワインのように何杯でも飲めてしまって危険。リピートしたい。
#旭興 #生酒 #特別本醸造
#kyokukou #namasake #tokubetsuhonjozu
純米。甘酸ややすっきり。
純米。やや軽めの甘酸酸っぱめ後味やや辛口。
特別純米
香りはマスカット系のかなり強めの香り!
甘みもありますが、そこまで残らないので、飲み過ぎます。
純米大吟醸なのかと間違いそうです。
単品で楽しむのが良さげ。
旭興大好きです(^^)
製造も新聞も2年熟成です!
旭興 特別 純米 生 一升瓶
Kiyokukou Tokubetsu Junmai Nama
1,8lt
At 寿司雅遊 人形町
Sushi Gayu Ningyocho
特別純米 無濾過生原酒 じかぐみ
生酒らしく瑞々しい飲み口。
しっかりしたコクもあり、自分好みの酒です(^_^)v