
旭鳳
旭鳳酒造
みんなの感想
烏輪 赤いからす特別純米酒
無濾過生原酒
中ちゃんにて
うりん。フルーティー、辛口、酸味1870円
『烏輪(うりん) 赤いからす』
特別純米 無濾過生原酒
沖縄県 きち屋にて
薄濁りで、辛口
夏向きのあっさりした感じ。
真吟。香りがしっかり。
八反錦
切れ味はよくあっさりした印象だけど、香味はしっかりしてて、軽食のお供の食中酒として良い
ドライ。スッキリ。@広島駅
キリッと少し辛い。
中生新千本100%
純米
八反錦
精米歩合50%
飲み飽きしないタイプ
8/20に飲みました。広島は広島市 旭鳳酒造 旭鳳。まろやかな米の味わいでほどほどの甘さ。辛すぎず甘すぎず。
旭鳳 純米酒 「純にして醇」
既に販売終了のわしが造りましたシリーズ。しみじみ旨い。土居さんに乾杯!
純米原酒おりがらみ生。チーズに合うしっかりした味で、少しにごり系です。
純米酒 おりがらみ・生
わしが造りましたシリーズ・春
香りは控えめ、味わいは芳醇でまろやかな甘みが強い、酸はあまりなく余韻が長く続く。美味いがキレがないので少し飲み飽きする。しかしコスパは最高だ。
純米吟醸無濾過生原酒
旭鳳 純米酒 純にして醇
広島県産のお米八反錦を使ったお酒。
冷やでいただく。
純米酒だけど、香りは独特のマスカットみたいな香り。
味はほんのり甘いかと思いきや、少し辛さを残してキレよく。
この杜氏さんのお酒はこんな味がする。
美味いと思う。
何よりコスパが良いと思う。
四合瓶で1100円ぐらい?
お買い得!
お燗にしても美味しいはず!!
甘み香りスッキリ 土居さん
旭鳳 純にして醇 八反錦純米酒
コスパ良しの軽めの辛口。
ここの酒蔵はなんでも安めの価格設定でついつい手が出ます(笑)
2015の冷やおろし純米原酒。
はじめスッキリだけど、結構雑味がある。
ザ・酒のたぐい。
広島・可部の酒、旭鳳!
蔵元で購入しました!
八反錦を100%使用した
夏酒・純米大吟醸!
やや辛口の酸味のある
旭鳳らしい旨味!
今夜も美味い!♪( ´▽`)
※酒ノートの画像に誤りがあったので再登録。
さっぱりふくよか
広島の旭鳳 純米。スキッとしたキレもあるけど、膨らむ円やかな米の旨味もあります。燗上がりしそうです。