
旭鳳
kyokuhou
旭鳳酒造
みんなの感想
ナオ
2024/10/01
純米吟醸ひやおろし。酸味やや甘み苦み乳酸感。
★★★★★
5
わんぽ
2024/03/22
烏輪 赤いからす 特別純米 味わいは鮮烈な酸のインパクトがあり、果実感とくどさのない甘味があり、温度が少し上がってくるとより白桃のようなニュアンスが濃くなってきます。余韻は口いっぱいに広がっていく。
★★★★★
5
ナオ
2024/03/01
純米吟醸しぼりたて。甘み酸味後味やや辛口やや重め。
★★★★★
5
ちぃち
2023/06/16
うまいのね♪
★★★★★
5
なるとも父
2022/05/08
純米酒 香八反錦
★★★★★
5
ヒロ0829
2020/09/06
左から3:2:1の燗を杜氏に作ってもらった
★★★★★
5
justrock
2020/08/17
旭鳳 純米 爽快うすにごり 広島
原料米
<広島県産>八反錦
精米歩合70%
アルコール分17度~18度
日本酒度+7.0
酵母 自社酵母(KB-2)
酸度2.3
爽やかな酸味がとても良い
★★★★★
5
maico
2020/02/08
広島県
純米吟醸酒 搾りたて
2019.12
米▶︎中生新千本
精米歩合▶︎60% 度数▶︎17〜18度
★★★★★
5
AY
2018/11/17
純米吟醸 無濾過生原酒 泰平 八反錦
★★★★★
5
Sagano
2018/11/08
純米吟醸酒 ひやおろし
★★★★★
5
なるとも父
2018/05/13
純米吟醸 泰平
★★★★★
5
なるとも父
2018/05/13
無濾過生原酒 泰平
★★★★★
5
リーダー
2017/02/01
カープ応援行脚の帰りに寄った立ち飲み屋にて、広島市内に蔵元があると聞き注文。
精米歩合65%の純米酒です。 口に含むと味の余韻が長く残る。しめ鯖と合わせてみると、酒がいくらでも進む。ガツンとくる「男酒」ですね。軽くて飲みやすい吟醸系の酒が好きな人にはオススメしませんが、僕は気に入った酒。
★★★★★
5
ぬぬぬぬ
2016/12/31
エチケット撮り忘れる…。土井杜氏最後の純にして醇。素晴らしい。今後が心配。
★★★★★
5
Sagano
2016/08/12
旭鳳 八反錦 純米酒
★★★★★
5
Sagano
2016/07/27
旭鳳 生原酒 純米吟醸
★★★★★
5
Sagano
2016/06/25
旭鳳 八反錦 純米
★★★★★
5
かんちゃん
2016/03/25
わたしが造りましたシリーズ
コシヒカリでこの味すごい!
★★★★★
5
かんちゃん
2016/03/11
ほんと美味しい、
★★★★★
5
かんちゃん
2016/02/25
超美味しい〜!
★★★★★
5
no 日本酒 no life by miyu
2016/02/07
すっきりしたテイスト。
飲みやすい。香りも良い〜
★★★★★
5
ばっきー
2016/01/24
現杜氏さんの最期の作品。
★★★★★
5
ベル
2016/01/15
旭鳳 氣醸極酒
やっと手に入った!!
★★★★★
5
ベル
2016/01/15
旭鳳 氣醸極酒
やっと手に入った!!
★★★★★
5
まき
2016/01/01
新酒!
★★★★★
5