
喜楽長
kirakuchou
喜多酒造
みんなの感想
しんいち
2018/03/07
さっぱり、でも味はしっかり、飲みやすい
★★★★★
5
yossi
2017/03/10
純米古酒の十年もの
軽やかな熟成香
柔らかな口当たり
適度な甘味と酸味
そして苦味が綺麗にバランス良く纏まってる
美しい古酒
★★★★★
5
ゅぅゃん@大和屋酒舗
2016/04/07
喜楽長:生酒:辛口:純米吟醸
香り高く、キレ良いお酒です(^ω^)
これ好きです(^ω^)
★★★★★
5
ぽっちゃり脱出したいな
2015/11/07
滋賀のお酒。
しっかりと、キリっが程よく両方あるお酒
★★★★★
5
tanig
2015/08/23
三方よし
てかこれうまい!普通の喜楽町より絶対うまい!
★★★★★
5
みねぴ
2015/07/10
夏の酒 純米 65%
采
★★★★★
5
にしかわ
2015/05/05
美味い
★★★★★
5
みねぴ
2015/03/28
辛口純米
滋賀県産日本晴:75% 山田錦25% 精米65%
イナセヤ
★★★★★
5
みねぴ
2015/02/20
特別純米 60%
采
★★★★★
5
ぷぅちゃん
2015/01/01
喜楽長 辛口 純米吟醸
辛さの中にスッキリ感が…あとくちにもしっかり辛口が。。。
燗をつけるとまろやかになりつつも辛口が…旨い辛口です。。。
★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/09/27
喜楽長 特別純米酒 ひやおろし
飲み口はスッキリですがしっかり感がジワジワと。。。
好きです!
★★★★★
5
居酒屋こいさん
2014/01/06
喜楽長、あらばしり新酒生25BY。冷たく飲むとあらばしりらしい暴れ方に心動かされハッピーな気持ち。燗すると持ち味の豊満なビワっぽいまろやかな旨みが嬉しい。新年にふさわしい楽しい酒。アルコール度数が18度あるが、それを感じさせないキレは特筆だが、やはり1割以上の加水燗がより優しい旨みを運んでくれる。
★★★★★
5
Daniel
2022/07/02
★★★★★
5
odaji
2022/05/29
★★★★★
5
ゆーしん
2020/02/20
★★★★★
5
asano1977
2019/10/20
★★★★★
5
もふもふ
2019/02/12
★★★★★
5
さえもん
2018/08/30
★★★★★
5
シャチ
2017/09/09
★★★★★
5
pag
2015/05/16
★★★★★
5