喜楽長

kirakuchou

喜多酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

binoo127
2015/10/24

1996年醸造 長期熟成酒 吟醸酒
熟酒ならではの味の凝縮感がありながら、後味のキレが良い!

★★★☆☆
3
かすり
2015/10/07

滋賀の喜多酒造 喜楽長 純米酒 ひやおろし。紅葉のラベルが目を引く秋上がり。じんわりと広がるまろやかな旨味。後味はスッキリ感もあります。

★★★☆☆
3
minami
2015/10/06

辛口純米酒

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/08/25

夏の純米酒
米うま、麹〜!最後に酸味。スモーキー。燗もよさそう。
2014.07.31 ひろさんで

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/08/14

喜楽長 辛口純米
ぎゃれ楽座@20150805

★★★☆☆
3
cbh25070
2015/06/20

涼酒生囲い特別純米

★★★☆☆
3
にしかわ
2015/03/27

風邪ひいたので味わいが(涙)

★★★☆☆
3
Bun
2015/01/23

臼濁っていて濁り酒の様な甘味もある。
美味しい!

★★★☆☆
3
海三山三
2014/12/30

ちょっと甘い。でもイケます。米の味が判ります。(昨夜)

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2014/11/18

『三方良し 純米吟醸』

純米吟醸にしては穏やかな香りで、アタリは甘く感じるが、後味は辛口

★★★☆☆
3
星野華図
2014/09/11

辛口純米吟醸。アルコールが17度以上18度未満と高め。辛口ってこういう味なんだと改めて勉強しました。

★★★☆☆
3
タケナカカンベェ
2014/04/26

まだぷちぷち やはり 少し硬い感じが

★★★☆☆
3
michales
2014/01/26

本醸造です。
口当たりは甘口

★★★☆☆
3
しおないと
2025/03/15

★★★☆☆
3
とっとこアゴ太郎
2024/08/10

★★★☆☆
3
atsu
2023/04/12

★★★☆☆
3
じゅん
2020/11/17

★★★☆☆
3
noix
2020/08/28

★★★☆☆
3
佐藤
2019/11/19

★★★☆☆
3
a
2019/09/11

★★★☆☆
3
19ji49hun
2019/07/15

★★★☆☆
3
幽霊羊
2019/04/11

★★★☆☆
3
せーさん
2018/10/04

★★★☆☆
3
maga1964
2018/09/09

★★★☆☆
3
maga1964
2018/09/09

★★★☆☆
3