
麒麟
下越酒造
みんなの感想
スペアリブと大根の煮込みに合わせるには、コメの味のしっかりした新潟の酒だと思って開けたら意外とスッキリとした飲み口。ヌルめの燗にしてもくどくない。ひやおろしだからかな?
下越酒造 蒲原 純米大吟醸袋取り原酒
香りはとても変わってる!チョコレートケーキのよう🍰^_^ すごい笑
とても濃醇、少々の酸味と濃い米の甘み!これうまいなあ。
純米吟醸 ひやおろし
?これまでの麒麟の味ではない。保存状態が良くなかったのかな?
お酒単体で飲むと日本酒のくさみや風味が強めに感じる。塩気のあるもの等味の濃いもののお供に適している。
飲みやすく、キリッと辛口。でも、もう少し辛くても好きかも知れません。
美味しい
麒麟 ほまれ 純米吟醸 無濾過生原酒
元日 初しぼり 戊戌
本日2018年元日朝絞りのお酒!
新年のフレッシュな香りと搾りたて感が美味しい♪
香りは、フルーツのメロン
口当たりは非常に軽く、喉越しが良い酒🍶
口に含んだ時も爽やかなフルーツの香りが広がる。酸味も程よく少し苦味が後から追っかけてくる。美味しい酒
おちょこ口がもう少し開いていたら、こちの中全体に広がるので、甘味がもっと広がるかな?
日本酒度+5の辛口
米は、五百石
大吟醸袋取り雫酒
磨三割五分
杜氏猪悦夫さん
三割五分はヤバイ!美味すぎ!
丸にぼーいち?ややこしいネーミングは紛らわしい。銘柄探すのがめんどくさい❗酒はうまかった。
日本酒感強め
暑い時に冷やして飲みました、あ〜〜、めっちゃ美味しい😀
特別純米酒
柔らかく、軽い、やさしい米の味。
酸少なめ、けど、キレはある。
常温でも、燗でも美味しい酒‼️
山廃仕込み
純米吟醸
麒麟の純米大吟醸でした!麒麟山と間違えてました。。。フルーティーでした。in新潟ポン酒館
ほまれ。
コシヒカリ純米酒。
ごちそうさまです。
ほまれ麒麟 淡麗辛口
熱燗がいいかな。ザ辛口のこういうお酒が好きな人はたくさんいると思う。
甘口で飲みやすい!
口の中に甘みと香りが広がっていい感じ!
本醸造 濃熟オールド
2015燗酒アワード最高金賞
常温で味醂の香り。燗で甘み、香りたち柔らかな飲み口。絶品。
麒麟山 辛伝 辛口〜
ジョイ オブ サケにて
すっきりしていました。
フルーティな香り
<限定酒>狐の嫁入り行列
しっかり辛口、飲み口は軽い
シャバっと水のようですが後味でキレを感じる
特別純米をいただきました。
こってり料理だったから、日本酒どうかしら?って思っていたらサラサラスッキリ辛っといい感じ!
なんだか最後までご飯もおいしくいただけて、普段の食中に飲むにはいいお酒見つけたな~って思いました。