亀齢

kirei

亀齢酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

みや
2022/07/04

亀齢萬年 山田錦

★★★☆☆
3
kazoo
2022/06/18

亀齢 特別純米 「Check 金」
→ 亀齢は「辛口八十」とか「八九」でお世話になってますが、checkシリーズは2回目?
含むと、初めに強めの角というか辛味を感じ、後から旨味が追い掛けてくる感じ。余韻も短く、エッジの効いたお酒です。
3日目:味が落ち着いて旨味が増してきたかも?
亀齢が好きだから、ちょっと贔屓目?

★★★☆☆
3
みあ
2022/06/14

山恵錦 火入

開栓 1日目
水っぽい感じ

開栓2日目
やや味のりしてきた

開栓3日目
やっと甘くなってきた。

★★★☆☆
3
いとうよ
2022/03/16

おりがらみ生
亀齢酒造さんの
万事酒盃中

それでok!

酒にごり、心はすむ。心はずむ。

酒肆 番にて

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2022/02/19

アルコール強め。中級者。
俺は好き。重ため。朝青龍。

★★★☆☆
3
あこ
2022/02/09

冷やと少しドライな感じ。
レンジで熱燗してもらった。
香りが広がる。

★★★☆☆
3
kazoo
2022/01/15

亀齢 五段仕込み純米生酒 八九
→ 久しぶりの購入。口開けから濃い黄色みを帯びた独特の佇まいから連想される通りの、甘酸っぱい濃醇な酒。穀物感のある、イマドキとは一線を画する、昔ながらの甘酸。好き嫌いが分かれる酒ですね。(今年のは少し苦味を感じる気がしたので、星3つで)

★★★☆☆
3
2021/10/29

あかりにて、生酒をいただく。広島の酒っぽい旨さ。

★★★☆☆
3
えふ
2021/09/25

亀齢 辛口八拾。
燗でも行けるよとの紹介。
ぬる燗ですこーし酸を感じる辛口。
白身とか貝の刺身なんかイイかも。
お手頃価格。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2021/09/05

純米無濾過生原酒
92%
17度
2021.03

★★★☆☆
3
くしたけ
2021/07/09

広島の酒を見ると買ってしまう。生酒だし。

★★★☆☆
3
ジョニー
2021/07/08

山田錦 純米吟醸

★★★☆☆
3
こけし
2021/03/27

普通

★★★☆☆
3
ひで
2021/03/03

先週の一杯目。
なかなかのうまさ。
バランス良く仕上がってる
かな。
美味い一杯。

★★★☆☆
3
そそそ
2021/03/03

亀齢
キリッとした口当たりの酒
熱燗で飲むと「くっ」と締まる感覚がたまらない

★★★☆☆
3
voltage1996
2021/02/18

信州 亀齢
長野県産ひとごこち
純米吟醸〈無濾過生原酒〉

★★★☆☆
3
Sanne
2021/01/25

Kirei 80 junmai - lovely rice nose and cereal flavour. Rich with a solid body and an aftertaste that lingers. No joke, because of the 17% alcohol and genshu.

★★★☆☆
3
voltage1996
2021/01/18

信州 亀齢
長野県産ひとごこち純米酒
〈無濾過生原酒〉

★★★☆☆
3
ばんちゃん
2020/11/29

辛口純米 八捨

★★★☆☆
3
うり
2020/10/22

まあうまい

★★★☆☆
3
Tomo
2020/09/26

ほんのりマスカットのような甘さとすっきりさの匂い
口当たりは柔らかくて、最初はお米の甘味、途中から熟成した渋み?
いさきのムニエルが最高に合いました。

★★★☆☆
3
Sanne
2020/09/23

Kirei 80 junmai namazake - 80% rice polishing rate, with a surprising amount of umami and acidity. Interesting, if not my style.

★★★☆☆
3
Eri
2020/09/03

しっかり目、うまい😋
長野

★★★☆☆
3
minami
2020/08/29

甘い かつそこそこスッキリ
飲みやすい

★★★☆☆
3
キノヴィオ
2020/07/28

精米歩合80%とは思えない程の綺麗なお米のタッチと円みのある味わいで食事の邪魔を全くしないしなやかな酒質の定番酒。

★★★☆☆
3