亀齢

kirei

亀齢酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

摩耶
2023/03/06

信州亀齢好きな私
ずっとこの亀齢が気になっていた

こちらは気持ちいいほどすっきりとした辛口

名前は同じでも全く違う味わいながら共通するのは
どちらも「きれい」なお酒

この味で1075円とはコスパ最強です

定期的に購入しようと思います

【Spec】
商品名:亀齢 辛口純米 八拾
蔵元:亀齢酒造
特定名称:純米酒
アルコール分:17度
原料米:中生新千本
精米歩合:80%
価格:720ml 1075円
備考:-

★★★★☆
4
みねぴ
2023/02/26

熟成純米 無濾過原酒 八反35号
80% きいと

★★★★☆
4
みあ
2023/01/23

開栓初日は何となく違和感。
2日目から甘うま 
いいな

★★★★☆
4
ユー
2022/12/22

亀齢 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒

まったり。フレッシュ感。

町田駅前 日本酒ラボにて

★★★★☆
4
スー太郎
2022/10/08

大吟醸を試飲しましたがフルーティーで
とても飲みやすい

★★★★☆
4
サートゥルナーリア
2022/09/30

純米吟醸・美山錦、信州の水の良さが伝わるキレイな酒

★★★★☆
4
さやか
2022/09/19

甘い!

★★★★☆
4
塩こうじ
2022/09/19

美味しかった

★★★★☆
4
みあ
2022/09/09

亀齢 美山錦 火入

開栓1日目 やや、つまらない
開栓2日目 ?薄くなったかな?
開栓4日目 デリシャス甘ーい
やや締まりが苦味もありよい

★★★★☆
4
monjiro
2022/06/23

しっかりの辛口。精米歩合80%でコスパ良し。

★★★★☆
4
みあ
2022/06/07

亀齢 ひとごこち 純米酒火入

話題の亀齢。

亀齢ってこんなに甘かったか?
びっくりする甘さだ。
熱燗にしたら甘すぎで飲めないけど、これは冷酒一択かな。

★★★★☆
4
かきぴー
2022/05/26

亀齢 五段仕込純米酒 八九

★★★★☆
4
kaku
2022/05/15

亀齢 辛口純米八拾 生酒 広島県

★★★★☆
4
monjiro
2022/04/19

精米歩合92%を敢えて表記の反骨精神に乾杯!いい意味でのえぐ味もグッ!

★★★★☆
4
じーつー
2022/04/02

辛口純米 八拾
あっさりした梨の香り少々。スッとした口当たり。薄甘から酸が伸び上がりながら旨辛ジワる。しっかり辛+ややアル感で切れ上がる男前。焼豚ネギラー油、甘旨淡。ひたし豆、旨辛◎。てげてげ漬け、甘旨。ベビーチーズ、淡。アテるといいっすねぇ〜。通し酸と辛アル切れが引っ掛かりなくスムーズになる。で、ぬる。甘ふくらみ鼻抜けザッと辛切れ来たぜベイビー、なグレイトパイセンな感じに。キムチ、サイコー!ザ・おうち居酒屋。おつー。
一升1800

★★★★☆
4
Dang
2022/03/25

無濾過生原酒
一杯目の酒🍶

★★★★☆
4
かづき
2022/03/22

迷わず一杯目に!

★★★★☆
4
とも
2022/03/09

のみやすい!恵比寿で

★★★★☆
4
クリュグ
2022/02/25

辛口純米 八拾

香りも良く、後味も良く、飲みごたえのある三拍子揃っているのにコスパも良い。

旨口でやや濃酵。

★★★★☆
4
★1ro
2022/01/22

辛口てスッキリとした味わい。いろいろな料理に合いそうである。

★★★★☆
4
るな
2022/01/21

おいしい!甘さひかえめ華やか系
純米吟醸 美山錦

★★★★☆
4
Hiro
2022/01/20

初めて味わうようなスッキリ感
いくらでも飲めそう

純米大吟醸四拾五 亀齢
杜氏 西垣昌弘

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2022/01/16

80%精米とは思えないほど雑味の無い綺麗(亀齢)な味わいで、この値段にはビックリです。口に含むと、米のやさしい甘み、引き締まった酸味、厚みのある旨味、キレのある辛さを感じます。
亀齢と言っても、長野の信州亀齢とは別物です。
税込1,980円也(蔵元特約店 吉祥 Online Shop)

★★★★☆
4
kaku
2021/12/05

亀齢 純米無濾過原酒 広島県
なかなか味とアルコール感の濃い辛口で、飲みごたえあり。
刺身と合わせたが、焼き魚の方が良いか。

★★★★☆
4
たぁ
2021/11/22

亀齡万年 純米吟醸五拾

★★★★☆
4