
鯨波
恵那醸造
みんなの感想
とってもフルーティ いくらでも行けそうなお酒です。
誕プレ2本目
岐阜県恵那醸造鯨波
すっきり飲みやすいけど万人受けなのかな
香りは臭い。味は薄くコクが無い。保存状態が悪かったか?瓶個体の問題なのか樽の問題なのか…
甘くて味がある。
20180627
岐阜県 中津川市 恵那醸造 鯨波純米 無濾過 生
かなり甘いお酒です。
でも後味はスッキリして美味しい
🌟無濾過生 純米吟醸
美味し 香り良し 好きなお酒だよー
フルーティーな香りが強く印象的、飲むと爽やかに広がるのに後味はキリッとイケメン(笑)
鯨波 純米無濾過生 3.3
低温ではとろっとなめらかですが、温度が上がるにつれて酸味と雑味がててきました
口当たりなめらか!するするぅっと下を降り、ほんの一瞬辛みを感じさせる。
普段のみにもってこいの飲み飽きない味わい。
岐阜駅近くの酒屋さんオススメ品。
鯨のラベルがかわいい
純米吟醸 無濾過生
熱燗。生酒の燗酒は鼻に抜ける香りが好き。冷酒も少しいただいたけど燗が素晴らしい。あまりに美味しいのでお隣さんへ一献。お返しに鯨波のぬる燗をいただきお開き。おちょこ@横浜
「鯨波 純米 ひやおろし」少しトロミを感じるような旨み。美味いです。
純米吟醸無濾過生酒!
中口でフレッシュ!
大変飲みやすくうますぎる!
岐阜県 恵那醸造㍿ 鯨波 純米吟醸 無濾過生 まず前面にフルボディ、ズシンと濃厚な旨味、広がる中に渋みが出てきて二波を感じる。引きが綺麗でが程よく甘い余韻は残す。
岐阜県 恵那醸造㍿ 鯨波カップ 純米酒 今は亡き、新宿の磯善で飲み気に入った鯨波。小山商店で売ってたから純吟一升と、ついでにレジ前にあったカップを。濃い。旨味が濃い。製造年が去年の9月だから、半年常温で店頭置きしていた事での老ねなのか、それとももともとなのか。新亀カップぐらい濃いかもしれない。けど、さらりとしてるし程よい旨味だけ余韻に残ってちゃんとキレもある。
米の味がする。なかなか美味しい。
夏吟 杉浦酒店
純吟おりがらみ生
ひだほまれ100%
キリリとした味わいある仕上がり🎵
スッキリした味わい
ボディがあって好み•••••美味い!
鯨波 純米
濃い旨みなのにキレもいい。
酒米がひだほまれ、いつも飲んでる地元の酒に近い辛口
純米吟醸 鯨波 無濾過生
純米吟醸
純米大吟醸
飛騨誉
岐阜の酸味なし
甘み辛味
純米ひやおろし
味濃い。秋刀魚の塩焼きの油に負けてない。「熟感、旨味、甘味が絡み合う」ってメニューの説明が的を射ている。なかなかいける。