
空蔵
kuzou
浜福鶴銘醸
みんなの感想
ぢもっち
2020/05/04
純米吟醸 スガノで買う
香りは強い。一瞬フルーティだが、しっかり酒っぽい。味は濃くしっかりしている。
★★★☆☆
3
しずく
2019/04/28
純米吟醸 生酒
★★★☆☆
3
すぎもん
2018/04/09
辛口
限定酒
震災時蔵が崩壊し、空から見上げた景色に因んだ名称となっている
★★★☆☆
3
maga1964
2018/04/02
ちょい甘め
★★★☆☆
3
ごいちの
2017/01/14
まろやかな旨味を感じる味。ただちょっと水っぽさも
★★★☆☆
3
Maki
2016/03/26
雄町は熟成しないと美味しくない
寝かすことにより美味しくなる
島田商店で同じ空蔵で雄町と山田錦を飲み比べ
★★★☆☆
3
Maki
2016/03/26
山田錦で作った空蔵
辛口でまぁまぁ
一升瓶¥3000台
★★★☆☆
3
binoo127
2016/01/17
純米吟醸 雄町 生酒
阪神淡路大震災で蔵が全壊した浜福鶴銘醸が、零(ゼロ)からの再出発という意味で名付けた特別限定銘柄。雄町を50%まで精白し、50日の醪期間を経た本生酒。まず甘味が来て、酸味、そして最後は苦みと渋みでキレるフレッシュな味わいは個性的だがバランスは良い。21年が経過した震災に献杯。
★★★☆☆
3
nob
2015/09/05
生酒らしくつよい吟醸香、味も力強いが甘みも強く多くは飲めないし食事には合わせづらい。
★★★☆☆
3
Minomuc
2015/05/20
酔っ払っていた為、味の記憶がほとんどないですが、旨かったことだけは、かすかに覚えてます。^_^;
★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/10/17
純米吟醸 雄町 生酒
アルコール分17度
精米歩合50%
データ消えたので再アップ😢
2014.9.28開封
雄町らしいコクと旨味あり。
ややアルコール臭気になる。
10.02
アルコールもよい具合に落ち着いてきて美味しく〜♪
10.05
とてもまろやかになりました。
初めて頂いた銘柄ですが、なかなか美味しかったです。
★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/09/29
純米吟醸 雄町 生酒
アルコール分17%
精米歩合50%
2014.9.28開封
雄町らしいコクと旨味、米の旨味あり。
ややアルコール臭気になる。
10.02
アルコールもよい具合に落ち着いてきて美味しく〜♪
10.05
とてもまろやかになりました。
初めて頂いた銘柄ですがなかなか美味しかったです。
★★★☆☆
3
コバ
2018/10/16
★★★☆☆
3
タケナカカンベェ
2014/08/23
★★★☆☆
3
sakusake
2014/02/16
★★★☆☆
3