
九郎左衛門
新藤酒造店
みんなの感想
熟成されている!
ふわっと香る優しい香りと甘み
蔵深く熟成すること3年、芳醇な香りと時を重ねた深い味わい。純米大吟醸参年熟成酒。
原料・品種 米、米麹
アルコール度数 15度~16度
原料米 山田錦100%
精米歩合 35%
日本酒度 +1
酸度 1.3
アミノ酸 1.2
芳醇な香りをかもしだすこのお酒は魚介料理などにはもちろん、洋食の中でも肉料理に相性が良く、中華などにもおすすめです。地元特産の米沢牛となんかもいいですよ。
九郎左衛門 外伝 限定供給 無濾過本醸造生詰
甘みの旨み。飲みやすいけど、ややくどめ。★3.7
裏・雅山流
雅山流
開封後に変化が楽しめるお酒
雅山流 純米吟醸無濾過生酒 雄町
原料米:雄町
精米歩合:60%
アルコール:15度
山形・米沢市の酒、九郎左衛門!
スペックは忘れましたが(^^;;
本醸造酒!
普段添アルは飲まないけど
おー!これはなかなか良い!
♪( ´▽`)
出羽燦々100%、うすにごり吟醸♪
ドライ+佳い香り(^-^)
雅山流 極月 純米大吟醸
メロン系のフルーティな香り。ややアルコールも際立つ。米の旨味も伴う甘味は適度な苦味もあってグレープフルーツのよう。香りも合わせて爽快感がある。程々に厚みがありジューシー。苦味やや残るか。苦味除けば心地よい甘旨味の華やかなお酒。
裏・雅山流 楓華 無濾過純米酒生詰
限定 真・泉氷鑑 千雪
ANAの機内にて。
美味し過ぎて感動。
雅山流 影の伝説
まろやかやさしい感じ。
味があって美味しい!
大吟醸 無濾過 「雅山流 如月」
大吟醸雪女神 無濾過生詰
精米歩合40%
アルコール分16度
冷→常で、甘さが増します。
雅山流 純米大吟醸
雅山流 彩月 しぼりたて純米吟醸生原酒
純米吟醸 美山錦
ジュワッと華やかな口当たり
優香 無濾過本醸造生詰
爽やかな香りと透明感のあるキレが良い!
大吟醸なのに、無濾過生詰なのに…醸造アルコール添加が残念なところです
雅山流 影の伝説
純米吟醸無濾過生原酒
■限定出荷 純米大吟醸無濾過生詰
フレッシュで瑞々しく、芳醇な味と香り。
パインのような甘さとスッキリさ。
良い意味で後に残らない。