黒松仙醸

kuromatsusenjou

仙醸

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

kin
2021/07/03

銘柄:黒松仙釀 純米大吟醸 プロトタイプ
特定名称:純米大吟醸酒
製造年月:2021.04
使用米:信州産ひとごこち
精米歩合:40%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:-17
酸度:1.6
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,650
飲み方:12℃
memo:納豆、ピスタチオ

★★★☆☆
3
2021/06/13

黒松仙醸 こんな夜に…鹿
特別純米
奔り酒 うすにごり生
信州産ひとごこち100%

上澄み
酸味と渋みがしっかり。甘み少なめ。微発泡。

おりがらみMIX
渋みが強くなり、うすにごりなのに甘さがあまり出てこない。すっぱ!にがっ!!
→次の日には苦味が落ち着き、旨味が出てきて丸く旨くなった。

★★★☆☆
3
めめ
2021/05/04

黒松仙醸どぶとゆず。ゆずが効いている。どぶろくを残しつつゆずが最初から最後まで口の中に広がった。

★★★☆☆
3
いとうよ
2021/03/08

黒松仙醸 こんな夜に・・・鹿 特純 奔酒(はしりざけ)
マコガレイ刺し
飲み処ぼうや
2021/03/08

★★★☆☆
3
Koba
2020/08/22

純米無濾過原酒

★★★☆☆
3
kin
2020/08/09

★★★☆
銘柄:黒松仙醸 純米吟醸ひとごこち生原酒
特定名称:純米吟醸酒
醸造・製造年月:2020.01
使用米:信州産ひとごこち
精米歩合:60%
酒母:
造り:生原酒
酵母:
日本酒度:±0
酸度:1.6
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,300
飲み方:12℃
memo:ぶり刺身、枝豆

★★★☆☆
3
kin
2020/06/14

★★★☆
銘柄:黒松仙醸 純米大吟醸プロトタイプ
特定名称:純米大吟醸酒
醸造・製造年月:2020.03
使用米:信州産ひとごこち
精米歩合:40%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:-13
酸度:1.6
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,650
飲み方:12℃
memo:鯛の梅・塩昆布和え、納豆揚げ焼き

★★★☆☆
3
よっしー
2020/06/09

濃い感じ

悪くない

★★★☆☆
3
kazoo
2020/05/15

黒松仙醸 こんな夜に 鹿 特別純米 生
→ 大好きな「こんな夜に」シリーズ。最近は雷鳥を呑むことが多かったところ、5年ぶりの「鹿」。しかし、記憶の中の鹿とはだいぶ異なる味わい。
もっと濃醇トロピカルな印象だったけど、、、
悪くは無いが、以前の方が好みかな?

★★★☆☆
3
みのりん
2020/05/13

飲みやすい まろやか

★★★☆☆
3
kin
2020/03/15

★★★
銘柄:黒松仙醸 辛口純米
特定名称:純米酒
醸造・製造年月:2019.12
使用米:長野県産美山錦
精米歩合:70%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:+4
酸度:1.7
アミノ酸度:
アルコール:17度
特長:
容量:720ml
購入店:
価格(税別):¥1,239
飲み方:12℃
memo:ホタルイカ、焼き厚揚げ、マカロニサラダ

★★★☆☆
3
s.g.
2019/09/17

純米吟醸 うすにごり生原酒

ちょっときつくて、アルコールっぽい。

気にかかる点多目。

★★★☆☆
3
kin
2019/08/16

★★★☆
銘柄:黒松仙醸 純米大吟醸 Prototype
特定名称:純米大吟醸酒
醸造・製造年月:30BY、19.08
使用米:信州産ひとごこち
精米歩合:40%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:ー13
酸度:1.7
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,650
飲み方:冷酒
memo:鮪ブツ、枝豆

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2019/08/01

こんな夜に

★★★☆☆
3
もち
2019/07/05

ほのかに香る
スッキリした喉越し
飲みやすい

★★★☆☆
3
kin
2019/06/24

★★★☆
銘柄:黒松仙醸 純米無濾過原酒
特定名称:純米酒
醸造・製造年月:19.01
使用米:長野産ひとごこち
精米歩合:60%
酒母:
造り:無濾過原酒
酵母:
日本酒度:+2
酸度:1.5
アミノ酸度:
アルコール:17度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,300
飲み方:冷酒
memo:酒盗のせポテサラ、青柳のぬた

★★★☆☆
3
kin
2019/06/16

★★★☆
銘柄:黒松仙醸 純米大吟醸 直汲み生原酒
特定名称:純米大吟醸酒
醸造・製造年月:19.03
使用米:長野産ひとごこち
精米歩合:50%
酒母:
造り:無濾過生原酒
酵母:
日本酒度:ー1
酸度:1.4
アミノ酸度:
アルコール:17度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,600
飲み方:冷酒
memo:①:鶏炭火焼き、鰹なまり節
②:鯵フライ

★★★☆☆
3
ossa
2019/05/25

黒松仙醸 純米大吟醸
Prototype 29By
純米酒大賞2018 純米大吟醸酒部門
最高金賞受賞酒
柔らかい酒質で甘味が先行。酸も少なく飲みやすいタイプ。奥深さは無い。保管状況か経時による熟成感あり。3〜4の評価。
Sake Bace 日本酒の美術館で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ぽんしゅっしゅ
2019/05/21

どぶろく

★★★☆☆
3
らび
2019/02/24

しぼりたて限定生原酒
辛口純米
美山錦使用、精米歩合70%

★★★☆☆
3
shiho
2019/01/02

2018.02.24
こんな夜に…こんなよるに… (長野 / 仙醸)
ネーミングに惹かれ(笑)

★★★☆☆
3
からすみ
2018/10/18

かんだ光壽

★★★☆☆
3
いとうよ
2018/04/09

こんな夜に 山女 純米吟醸 生
2018.2.25

★★★☆☆
3
とんぬら
2017/10/18

純米吟醸生 こんな夜に 山女ラベル

★★★☆☆
3
ガスペダル
2017/09/17

初めて飲みました‼️思ってたよりスッキリ辛口‼️
飲み疲れしなそうなので、ずっとチビチビやれそう😁

★★★☆☆
3