桂月

keigetsu

土佐酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

aiai
2022/05/29

吟之夢 特別本醸造

★★★★☆
4
すがいる
2022/05/28

パイナップルのような甘い芳香でフルーティーな甘さと酸味。雑味なくスッキリと楽しめるお酒。

★★★★☆
4
hiroto
2022/05/17

吟の華
純米吟醸55
ひやおろし
吟の華
日本酒度+3.5
酸度1.8
アルコール分15度

★★★★☆
4
虎っくん君
2022/05/12

二俣川駅🚉から、
徒歩10分程の、
『いずみや』さんにて購入。
ここのお酒は…間違え無し❗️

★★★★☆
4
りょうすけ
2022/04/17

土佐酒造さんのお酒を初めて頂きました。美味!

★★★★☆
4
ヤングそのちゃん
2022/03/29

高知の桂月、頑張ってますね!高知産の酒造好適米「吟の夢」、初めて飲みましたが、ど真ん中のストライクで攻めてますね(^^)

★★★★☆
4
いも
2022/03/22

桂月 吟之夢 純米吟醸酒55

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:55%
アルコール分:15%

〜商品説明〜
酒蔵のある土佐嶺北地方の棚田にて栽培された、酒造好適米『吟の夢』を55%精米し、恵まれた自然環境の中で丹念に仕込んだ純米吟醸酒です。口に含むとふわっと広がる吟醸香と、骨格と厚みのある味わいが特徴のお酒です。焼き魚、焼き鳥、魚の粕漬、肉の粕漬やみそ漬けとの相性に優れます。(おすすめの飲み方:冷やして、常温) Kura Master 2018 純米大吟醸&純米吟醸部門 プラチナ賞受賞・IWC2019 純米吟醸部門 シルバーメダル受賞

甘い系、けど喉越しスッキリ!

★★★★☆
4
loco
2022/02/13

超辛口 特別純米酒60 しぼりたて生酒
製造年月2022.1
720ml

★★★★☆
4
dshmt
2022/02/12

高知県土佐郡 土佐酒造
桂月 超辛口特別純米60生原酒
土佐嶺北の酒米を使用
生原酒だかすっきりした味わいで
呑みやすい 
超だけあってとろみ感はない

★★★★☆
4
うに
2022/02/09

割烹農家にて

★★★★☆
4
ossa
2022/02/09

桂月 超辛口 特別純米酒 60
しぼりたて生酒
香り控えめ。フレッシュで瑞々しい。スッキリサラサラ。良い意味で水の様。クセ無くバランス良い。料理の邪魔しないタイプ(食中酒)。開栓数日後〜辛さが際立つ。3〜4の評価。
させ酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
naocoron
2022/01/25

CEL24 純米大吟醸50

濃厚、芳醇。
食事と一緒にというよりはこれだけでチーズとかナッツとかな感じ。
ちょっとくどい?

★★★★☆
4
lisianthus
2022/01/22

超辛口
特別純米酒

★★★★☆
4
こうじ
2022/01/09

さっぱりしたお酒
呑みやすい

★★★★☆
4
hirmik_kenryu
2022/01/08

関町セラー
飲みやすい!ストレートに辛口。

★★★★☆
4
わんぽ
2021/11/19

桂月 吟之夢 純米大吟醸45 ほんのり爽やかな香りを感じ、優しい甘みと上品な味わいがあり、非常に飲みやすい

★★★★☆
4
TAKE
2021/10/23

前回のにごりがおいしかったので、今回はにごりでないものをトライ。酸味先行、吟醸の香りたかくも、スッキリ。確かお店では日本酒度+4くらいと書いてありました。

★★★★☆
4
りょとかな
2021/10/09

なぜ数量限定?

★★★★☆
4
date7
2021/10/05

超辛口
特別純米酒
2021、3
を3月27日に
鈴ひろ
で呑む
1合850円燗

★★★★☆
4
yutappi
2021/09/24

辛旨口。しっかりとした旨味
喉にじんわりと広がり胃にストンと落ちる味わい。その他の桂月と比べてずっしりしっかりとした飲み口。濃いめの食べ物にも合う。地鶏のたたきといただきました。

★★★★☆
4
lisianthus
2021/09/10

超辛口 特別純米酒
秋上がり

★★★★☆
4
りょとかな
2021/09/04

落ち着いた旨酒

★★★★☆
4
みねぴ
2021/08/08

にごり 純米大吟醸 吟の夢 50%

★★★★☆
4
トンちゃん
2021/07/31

高知の酒に間違いなし。
肴を選ばない程よい甘さ。

★★★★☆
4
アキベ
2021/06/05

甘い香りがほのかに漂って、いい感じ。

★★★★☆
4