渓流

keiryuu

遠藤酒造場

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ドフラミンゴ
2020/01/26

直虎 新酒 あらばしり純米吟醸 直取り
美山錦59
銀座NAGANO的新酒祭り2020

★★★☆☆
3
あらP★
2019/06/10

彗シャア HALLEY 純米 直汲み
大町。

★★★☆☆
3
あらP★
2019/06/10

長野の酒メッセ2019。「彗(シャア)」は大町に瓶だけあったやつ。「直虎」は大河ドラマ前に命名した、あの戦国大名とは別人だとか。純米大吟醸より純米吟醸のが旨かった。「彗」純米吟醸は白ワイン~シードル風、うまくはない。

★★★☆☆
3
たっちゃん
2019/06/08

ガツンとくる旨口

★★★☆☆
3
ひで
2019/05/14

氷冷熟成 朝しぼり 出品貯蔵酒 とろとろ 20度 うまい! がつんときます。

★★★☆☆
3
うみ
2019/04/03

長野は須坂、遠藤酒造場さんの渓流 朝しぼり 清酒 出品貯蔵酒。
原酒表記はありませんが、20度となかなかきつめなお酒。トロリとした甘さのある濃厚な味わい。

★★★☆☆
3
みやじい
2019/03/20

『冬の純米』

★★★☆☆
3
zktodub
2019/03/06

活性生酒 純米
どむろく
精米歩合 70%
2020.3.5 再

★★★☆☆
3
うみ
2019/01/08

長野、須坂市の渓流を醸す蔵の、遠藤 大吟醸 生原酒。
濃厚で甘めながら、嫌味のない旨口です。

★★★☆☆
3
とめ
2019/01/01

遠藤酒造場 渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒

★★★☆☆
3
新潟ワンカッパー
2018/12/27

忘年会シーズンのこの時期は四合瓶が中々空きません😅💦

★★★☆☆
3
みやじい
2018/12/12

『氷冷熟成酒 朝しぼり 出品貯蔵酒』

★★★☆☆
3
みやじい
2018/12/12

『純米吟醸 杜氏の囲い酒』

★★★☆☆
3
むー
2018/10/27

銘柄名:純米ひやおろし渓流

★★★☆☆
3
あつ
2018/09/20

20180920
長野県須坂市 遠藤酒造 渓流 ひやおろし 蔵出し 純米酒
熟成された 落ち着いたお酒になっています。

★★★☆☆
3
チャツク
2018/08/15

若干甘いが呑みづらい

★★★☆☆
3
Manny
2018/08/14

夏のらしく、スッキリした味わい

★★★☆☆
3
W-Field
2018/05/01

春限定吟醸 春吟

★★★☆☆
3
kenji_sakesuki
2018/02/14

渓流 遠藤酒造場
純米吟醸 爽快生酒
精米歩合60% アルコール分15度
スッキリ爽快 ほんのちょっとクセあり

★★★☆☆
3
日出麿
2017/11/08

すっきりしすぎかな〜
飲みやすいけど、パンチが欲しい…

★★★☆☆
3
ハウアー
2017/11/04

アルコール20度!
パンチ力凄いっす 笑
オンザロックでちびちびと

★★★☆☆
3
はらへった
2017/11/03

純米 ひやおろし 渓流

★★★☆☆
3
かすり
2017/10/17

長野は須坂市 遠藤酒造場 渓流 秋吟 秋限定吟醸り熟した感じが強いですが、飲み口はとても新鮮。まったりとした甘みもあって美味しいです。10/3に飲みました。右のやつです。

★★★☆☆
3
W-Field
2017/08/10

朝しぼり 出品貯蔵酒 氷冷熟成酒

★★★☆☆
3
W-Field
2017/08/10

朝しぼり 純米生原酒 17度

★★★☆☆
3