剣菱

kenbishi

剣菱酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ふくちゃん
2024/12/28

有名所。これはぬるよりも常温のほうがいいかな?

★★★☆☆
3
オッサンパワー
2024/12/28

辛口で、悪くない美味しさ。

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/10/19

黒松剣菱 瑞祥 長期熟成古酒 (兵庫県産山田錦)
5年以上蔵内熟成ブレンド。ザ熟成。これぞ熟成。紹興酒やね ★3.3

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/10/19

黒松剣菱 瑞祥 長期熟成古酒 (兵庫県産山田錦)
5年以上蔵内熟成ブレンド。ザ熟成。これぞ熟成。紹興酒やね ★3.3

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/10/19

黒松剣菱 瑞祥 長期熟成古酒 (兵庫県産山田錦)
5年以上蔵内熟成ブレンド。ザ熟成。これぞ熟成。紹興酒やね ★3.3

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/09/21

燗 “ SAKE AIRPORT ”羽田で、和酒🍶(SAKE)だ!@羽田エアポートガーデン✈️ ・瑞穂 黒松剣菱

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

瑞穂黒松剣菱 純米長期熟成酒
2年以上熟成させた酒のブレンド。灘の生一本を少し控えめにした感じ。濃くなってるけどパンチは抑え目 ★3.5

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/27

剣菱 灘の生一本 純米長期熟成酒 (兵庫県産米)
ブレンドなしの熟成酒。圧倒的な歴史の味。もはやペンキに近い ★3.4

★★★☆☆
3
まさやん
2024/07/26

極上黒松剣菱
17.5度
流石剣菱、強烈な主張の味わい

★★★☆☆
3
Chiho
2024/05/25

次回は熱燗で。

★★★☆☆
3
しんた
2024/02/10

神戸にて。じゃらんのちょい飲み。

★★★☆☆
3
TAKU
2024/01/27

昔は美味いと思っていたけど…
普通、かな

★★★☆☆
3
かすり
2024/01/06

兵庫は神戸市
剣菱酒造
黒松剣菱 瑞穂
熟成を感じる口当たり。濃醇な甘味は和菓子のよう。アルコールはちょい強め。全体的に頑強な味わい。どっしり。盤石。

★★★☆☆
3
越後ワンカッパー
2023/12/28

昭和な感じ。
アル添もまた良し😆

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2023/06/24

いつもの剣菱!可もなく不可も無くって感じやね。とろみがあって慣れた日本酒。
すっぱい!すきちゃう!

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2023/06/03

フルーティー系の吟醸酒に飽きた時、たまに飲みたくなる剣菱。今回は『黒松剣菱の特撰』です。
若い頃は剣菱の良さが全く解りませんでしたが、還暦を過ぎると熟成ドッシリ芳醇旨口の味わいがたまらなく落ち着きます。
口に含むとカラメルを焦がした様な香りと甘み、そして濃厚な旨味、力強い酸味が広がります。
税込2,098円也(コスモス)

★★★☆☆
3
まっつん
2022/05/12

口当たりは好きではないが、後味はよし

★★★☆☆
3
popmuzik@echigo
2022/02/28

黒松剣菱
アルコール分17度
製造年月2021.12.23
レンジ燗用瓶欲しさに購入
アルコール感あるが、黒糖の香り、旨味が来る
呑み口まあまあ
0.306税込

★★★☆☆
3
zktodub
2022/02/01

黒松剣菱 特撰
再 2023.1.20
再 2023.2.5
再 2023.3.22
再 2024.3.4
再 2025.2.4

★★★☆☆
3
ゆうさん
2022/01/01

極上黒松剣菱

★★★☆☆
3
peccu
2021/10/02

黒松剣菱
香りがよい

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2021/08/09

この前飲んだ黒松剣菱よりこの『瑞穂』は更に「濃さ」を感じます。紹興酒は嫌いだが少し似ている。でも意外と飲めて、吟醸酒や淡麗な酒に飲み飽きた時にイイ。古酒の様なカラメル香が強く立ち、口に含むと熟成香と共にしっかりとした輪郭の旨味がガツンと入ってきます。これぞ剣菱という重い味わいです。
税込1,642円也(やまや)

★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2021/07/11

芋焼酎を連想させる昭和な香りで、口いっぱいに膨らむ米の旨味。濃醇でしっかりとしたコクはあるが、後口は辛味が舌に残る。一合瓶のくせに生意気にも一升瓶と同じ王冠。ん!形は同じだけど少し小さい!
税込349円也(フレンドマート)

★★★☆☆
3
りょとかな
2021/06/08

渋いの購入

★★★☆☆
3
区分くん
2020/02/23

地元の酒

★★★☆☆
3