
古伊万里
古伊万里酒造
みんなの感想
ひやおろし
昨酔の友二人目。雄町で醸し、二年寝かしてから絞ったとの事。これまたフルボディなタイプ。正に時は来た!(^o^)
前(さき) 純米火入れ
2002 完熟純米酒
前(さき) 全量雄町 純米無濾過生原酒。うまいけど、まだかたい。もうちょいしたら化けるかも。
前(さき)全量雄町 純米吟醸 火入れ
■甘辛:やや甘口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:雄町 ■精米歩合:55%
■アルコール度数:15~16度 ■日本酒度:±0 ■酸度:1.4
古伊万里 前 純米吟醸生酒 BY25 麹米山田錦精米50 掛米佐賀の華55% 夏酒らしく滑らかで飲みやすい♪( ´▽`) 香りは割に控えめで穏やか、飲み始めたらすいすい行けるけど味がのってる♪ 余韻も優しいなぁ(^^)
雄町
古伊万里 前 全量雄町 純米
タイプ旨 アタックは弱め
華やかとアルコール感の穏やかな香り。キレイ目でスルッとした口当たりのあと、雄町らしい木工的旨苦味が広がりやや 残 る。
前 純米吟醸生酒
無濾過生原酒
しっかり
古伊万里 前(さき) 純米吟醸
無濾過生原酒
スッキリ飲みやすい!
旨いっすね(๑´ڡ`๑)
佐賀の古伊万里 前 純米吟醸。もう、感想を言うような理性がないです。。いや、でも旨いです。
古伊万里 前 純米吟醸無濾過生原酒
香りはしっかり立っているが、含んでからは落ち着く。飲み込んでからラストの切れがある。
食中酒にはいいのでは。
佐賀の古伊万里 前(さき) 純米吟醸 垂直落下式 無濾過生原酒。恐ろしく旨味が詰まった酒。芳醇。
甘い香りがワインのよう。まろやかで何にでも合うお味。
前
「前(さき)」やや辛口。すっきり。山田錦だがべたつく感じはなし。
今宵の友。雄町を醸し出したしっかりした旨味がガツンと来て、後口に来る苦味。ちょっとウィスキーっぽい風味。九州の実力が計れる逸品。(^O^)
垂直落下式というプロレス大好き蔵元の前田さんの一品。スッキリ系。丁寧さを感じる。リピ確実。
熟成された一品。旨いけど少量で実力発揮。
飲みやすい。スッキリした飲み心地。冷やがいい。
飲みやすい。スッキリした飲み心地。冷やがいい。