五橋

gokyou

酒井酒造

みんなの感想の要約

酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

seels
2021/02/12

純米あらばしり
とてもフレッシュで軽い口当たり
微々炭酸を感じる

★★★★★
5
山さん、
2021/01/16

純米吟醸 しぼりたて生原酒 西都の雫 磨き55% ですが、ちょとトリッキーで西都の雫は75%で山田さんが25%入ってるらしいですが、超久しぶりの『五橋』長州は岩国の蔵元さま、錦帯橋の橋(bridge)からの〜❣️ソニー・ロリンズ(わかる人は分かるかな⁉️)なんのこっちゃですよね〜www ^ ^: フレッシュ感溢れて、チリ感時々セメ香カラの〜吟醸香の旨みイイすよ〜❤️

★★★★★
5
takeshi
2021/01/16

彩鷄@上井草

★★★★★
5
みむ
2021/01/02

純米あらばしり

★★★★★
5
Butarou
2020/12/31

西都の雫の大吟醸
スルッと喉越しの良い美味なお酒ですね。

★★★★★
5
kenken
2020/12/28

いいね~!

★★★★★
5
ペロン
2020/12/17

酒井酒造 五(five)
純米吟醸一回火入れオレンジ
美味しい。コスパも◎、良いお酒を見つけてしまった。とてもサラッと嫌味がなく食中酒に良いと思います。五ですが、6種類あるのは面白い🤣

★★★★★
5
たぁ
2020/12/15

最高旨い酒

★★★★★
5
りんこ
2020/12/10

淀川酒店さんにて。
あらばしりと迷い、こちらに。

めちゃ美味しいです😆✨💕
私ランキング2位!

たかちよも、開栓数日経っても美味しい💕外池さんのにごり酒は、もっと頑張って欲しいです!

★★★★★
5
みむ
2020/11/21

生酛純米寒おろし

★★★★★
5
たん
2020/10/20

五(five)純米生原酒 720ml
熱海へ日帰り旅行のとき、新幹線の車内でいただきました。

★★★★★
5
うり
2020/10/19

おいしいです!@宮島

★★★★★
5
まぐろう
2020/10/07

オス押し

★★★★★
5
りんこ
2020/09/27

淀川酒店さんの量り売り。
初ファイブ、おーいしー😂
大吟醸だけど、個性を感じる✨

★★★★★
5
ネ右
2020/07/27

まごころを君に
I'll give the true love for you
おりがらみの純米吟醸生原酒
甘めの甘酸っぱ 微発泡

開けてから1週間で旨味さらにアップ
ブルーベリーレアチーズ系
とっても好み

★★★★★
5
canday_09
2020/07/18

生酛純米吟醸生原酒
美山錦55%
上立香で爽やかなテイスト
なかなか旨し

★★★★★
5
マサナリ
2020/07/03

「五(five)ピンク 純米大吟醸生原酒」香りはほのかです。シットリした飲み口でジンワリと滲みる甘みと旨みです。後味に少し余韻を残して。

★★★★★
5
アンコル
2020/06/21

ホントに甘酸っぱい!
アルコール度も低いのでスルスル入っていきます!

★★★★★
5
aocan
2020/06/02

五橋 ride? Light
甘酸っぱい純米酒

アルコール度数6%と低いのとまるで果実酒を思わせる軽やかで甘酸っぱいお酒。
飲みやすくすいすい飲んでしまう。

★★★★★
5
アンコル
2020/06/01

五橋ride?Rich

独特な味わいだかこれは旨い!
甘酸っぱさが口の中に残る!

★★★★★
5
nondakure-kid
2020/05/29

五橋 ride? 濃酵純米生原酒
口に入れた瞬間に鼻に抜ける酸味と正に濃酵な旨味!コスパも大変良い酒!酸味系のride?もあったので次回あったらそっち買ってみようかと思う

★★★★★
5
なるたつ
2020/05/23

まろやかな甘み、生酒らしくスッキリして飲みやすい。後味は辛口。

★★★★★
5
ryo
2020/05/16

ファイブ イエロー
フルーティーなワインのような味わい。美味しい!

★★★★★
5
イーグ
2020/05/05

純米大吟醸桃色にごり
シュワシュワカルピス日本酒(笑)

★★★★★
5
すがいる
2020/03/15

無垢之酒 口一杯に広がる吟醸香が素晴らしい!
酒の旨みの後のキレも良い!

★★★★★
5