五橋

gokyou

酒井酒造

みんなの感想の要約

酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ボンド
2017/11/17

旨味もあって飲みやすい

★★★☆☆
3
HaRu9
2017/11/04

純米酒

★★★☆☆
3
TAKE。
2017/10/21

純米ひやおろし。あま〜い。コクと後味がない。甘いだけとも言えるかも

★★★☆☆
3
ボンド
2017/10/19

程よい香り
スッキリ

★★★☆☆
3
わらがゆ
2017/10/16

オレンジラベルはすっきり女性向け

★★★☆☆
3
Aya
2017/10/06

程よい風味と後味

★★★☆☆
3
monjiro
2017/09/14

かなり辛口のキレッキレッ。ひやおろしの芳醇感はないが、これはこれで良し!五橋の規格外米らしいが、敢えて言うところが真面目だね。

★★★☆☆
3
W-Field
2017/09/12

クセのある酸味の強い酒
クセになる

グリーン
イエロー 飲みました。

★★★☆☆
3
ボンド
2017/09/11

今まで飲んだファイブの中で
1番クセがあるかも

★★★☆☆
3
星空
2017/08/21

純米 生酒
生酒でも生酒っぽくない。辛さも喉越しのクセもあります。でもこれはこれでアリか。

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/07/21

純米生酒
山口県のお酒です。
爽やか〜♪香りも楽しめるスッキリ系の味わい!

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/07/19

このお酒の生酛は初です。
辛口でクセのない旨みが口に広がります。

★★★☆☆
3
KENTY
2017/07/17

生酛純米生酒 夏酒
白麹が効いていて、酸っぱ甘軽い。THE夏酒といった感じでさっぱり飲みやすかった。

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2017/07/11

生酛純米生
夏酒

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2017/07/07

【五橋】純米生酒 山口県岩国市のお酒です。
酸の使い方がとっても絶妙。旨みも味わいつついつまでもさっぱり頂ける味わい♪

★★★☆☆
3
go
2017/07/01

甘さが前に出る感じかなあ

★★★☆☆
3
ryuichiro0901
2017/06/30

濃醇純米酒 濁り酒 発砲
乳酸菌の酸味で低アルコール 11℃
ジュースです。

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2017/06/30

純米生原酒

★★★☆☆
3
スライムカッパ
2017/06/24

山口のフルーティやけど辛口のお酒

★★★☆☆
3
しおないと
2017/06/24

[ポイント]口開け 低アル にごり
開けるのに苦労した
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2017/06/01

純米生原酒木桶90一番仕込み
90%
山口県産米100%
18度
H28.06
1188円
木の香りと旨味がグッド!

★★★☆☆
3
kazu
2017/05/26

five 純米生原酒

ピンクと比べるとやっぱり粗い感じ。

★★★☆☆
3
ぶーぎぃ
2017/05/12

五橋 純米吟醸 ひやおろし

★★★☆☆
3
ビール命。
2017/05/07

純米吟醸生原酒あらしぼり。爽やかにんまい。

★★★☆☆
3
日出麿
2017/05/05

後味がガツンと…冷やでも熱燗でも🍶

★★★☆☆
3