
五橋
酒井酒造
みんなの感想の要約
酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。
みんなの感想
ファイブ ブルー
美味しく飲みやすい
バランスよし
純米ひやおろし
five イエロー
@SUGIDAMA
five イエロー
@SUGIDAMA
ファイブ イエロー
メロン味の味!うまし
2020.02.01 しまる
五橋 Fiveシリーズイエロー
焼酎の仕込みに用いられる白糀を使用とのことだが、酸味の中にしっかりと甘味も感じられる。
小山商店 1512円
五橋 Five グリーン 純米生原酒
どっしりとした飲みごたえのある酒
他の色(種類)も呑んでみたい
小山商店 1544円
five ピンク
純米大吟醸生原酒
@SUGIDAMA
是is
THIS ISてんだあ
白麹
好き嫌い分かれそう
大人のラムネ
純米生原酒 五(five)グリーン 2018BY 精米歩合 70% 16度
微発泡 爽やかな甘みと フルーティさは ラムネに通じる
⭐️4.5
洋梨のような、パイナップルのような、美味しい香り
ウマー
原料米 山田錦(山口県)
精米歩合(%) 麹米55%・掛米55%
日本酒度 +0.5
酸度 2.5~2.6
アミノ酸 1.4~1.5
酵母
アルコール度数(%) 15~15.9
純米 生。旨口でフルーティー。
20190731 山口県岩国市 酒井酒造 純米生原酒 白糀 Z five 五橋の銘柄で有名な蔵元です。焼酎の仕込みで使われる白糀を使用したスッキリした酸味のお酒です。
色々飲み比べ
@SUGIDAMA
山口・岩国市の酒、五橋・five!
ブルーをゲット!(≧∇≦)
ピンクよりやや酸味は強め。
特約店でしか手に入らない
希少なお酒〜(人´∀`)アリガトー♪
隠 山廃純米酒28BY
五橋 KIGA 木香
ブルー やはり美味いです
薫りがフルーティー😆
酸味が先に来て旨みに襲われるぅ😁
匠の旨さ😁
甘さがほどよく美味しい。甘い香りが美味しさを増す。
山廃酛、純米生原酒、白麹造り。若い青肉メロンの香り。熟したメロン香ではないが、酸味と旨味でうまい。酒の一杯目と中盤で味と印象が変わった。食中が良いのかもしれない
五橋 five ブルー 2018BY 純米吟醸生酒
純米大吟醸生原酒 五(five)ピンク
穏やかな甘みでスッと後を引かない味わい。
山口・岩国の酒、五橋!
五(five)シリーズ・ピンク!
純米大吟醸・生原酒!
前飲んだピンクは
純米吟醸だったかな(・・?)
今回は精米歩合45%!
おぉー!これは旨し!(〃艸〃)♡
【薫酒】
香りだけでなく、味わいも優しく甘さがあり、後味すっきりしていてバランスがよい