五橋

gokyou

酒井酒造

みんなの感想の要約

酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

yumekaikisen
2017/05/02

赤色酵母のにごり。噴き出し注意です。2日かけて開けましたが、五勺はお亡くなりになりました。

★★★☆☆
3
まゆげダンス
2017/04/17

裏五橋!のんにて。
うまっ

★★★☆☆
3
sunnydays
2017/02/25

湘南五橋。

★★★☆☆
3
reiman
2017/01/28

純米酒
まとわりつく甘味。
コクが支えてるのかな。
嫌味じゃない。

★★★☆☆
3
晩酌がやめられないorz
2016/12/24

純米吟醸生原酒 ALC.17
クリスマスイブ(=゚ω゚)ノ最近の旨い傾向の酒🍶馬鹿舌だからなに飲んでもうまいです。四合瓶¥1674だから評価は辛めかな🤔

★★★☆☆
3
しげるさん
2016/12/22

五橋の純米生原酒。
しっかりとした味わいが後を引きます。

★★★☆☆
3
まちゃこ
2016/12/19

生酒 甘口 美味しいね

★★★☆☆
3
うみ
2016/12/15

特別純米 ひやおろし
ちょっとした苦味を感じる辛口。

★★★☆☆
3
しゅんな
2016/12/12

甘口、旨口でありながらスッキリ飲めるタイプ

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2016/11/25

五橋ファイブ
ちょっと辛口。美味しいけどそこそこかな。

2.16.11.25 志まる

★★★☆☆
3
Tom
2016/11/25

精米歩合80%でこの飲みやすさ。若干雑味あるけど、酸味でフォロー。

★★★☆☆
3
ryuichiro0901
2016/11/19

純米吟醸一回火入れ
さらりとしてるが旨みあり。

★★★☆☆
3
アリスト
2016/09/25

上撰
酒井酒造株式会社
山口県岩国市
辛口

★★★☆☆
3
よっぴ
2016/08/09

ふくよかな味わい

★★★☆☆
3
iehoy
2016/06/17

five グリーン 純米生原酒
1512円

★★★☆☆
3
ダディ
2016/06/08

五橋 生酛純米生 夏酒
飲みやすくて4GBあけてしまった🍶
旨し‼︎
東京久米川水新酒店で購入

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2016/06/08

今酔の友。さすが山口。コンビニに普通に置いてます。確かに、この旨味、特別な造りばっかり、たまたま呑んでたものとベースが一緒と感じるのは、ブラインドじゃないからか。(笑)

★★★☆☆
3
かすり
2016/06/03

山口の酒井酒造 五橋 純米 生酒。濃醇な旨味。フレッシュな味わいはいくらでも飲めそうです。やはり、山口のお酒も層が厚いです。。こちらも友人にいただきました。

★★★☆☆
3
うみ
2016/06/02

純米生酒
瑞々しくフルーティなお酒。

★★★☆☆
3
Iso
2016/05/31

普通酒の原酒。
まったりとした米の甘さを感じる。

★★★☆☆
3
うーたん
2016/05/13

普通に美味しい。

★★★☆☆
3
Youko
2016/05/07

銀座でしか、飲まないけど、今日はここで

★★★☆☆
3
Maki
2016/05/07

山口県 獺祭より以前は有名だったらしい。
人米水全てに於いて地元にこだわるをモットーに酒造りにとりくむ。
コクあり辛口
島田商店

★★★☆☆
3
ritsko
2016/04/28

デパ地下で購入。
試飲した時より、まろやかさがない
空気に触れた方がよりまろやかに美味しくなるのかも

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2016/04/26

ピンクファイブ
純米吟醸無濾過生原酒

★★★☆☆
3