黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

黒龍酒造の日本酒「黒龍」は、甘めでスッキリとした口当たりが特徴で、様々な銘柄が揃っている。素材にこだわった酒米や香り豊かなフルーティーな味わいが楽しめる日本酒として人気があり、品質の高さが評価されている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

山さん、
2019/11/10

大吟醸 磨き50% アル添ながら、たたずまいからして、絶対美味い國酒と確信しますね‼️立ち香も程よい吟醸香で、含むとスッキリと爽やかな感じではありますが、すぐに華が咲きますね〜❣️何とも言われぬこの旨み^o^U 久しぶりの黒龍ですが、やっぱ美味いな~😋v
1Sにつき数日楽しみがつづくwww

★★★★★
5
AppleHouse
2019/11/06

まろやかな黒龍ですね。食事にとても合います!

★★★★★
5
ナランチヤ
2019/10/31

貴醸酒 最高!完熟メロン味、デザート酒。

★★★★★
5
なるとも父
2019/10/22

九頭龍

★★★★★
5
mint
2019/10/18

黒龍吟醸38号
飲みやすい

★★★★★
5
やす
2019/09/20

純米吟醸。
変な嫌味もないが、日本酒感保ちつつ、フルーティ。
お酒好きなら男も女も好きであろうお酒。

★★★★★
5
AppleHouse
2019/09/16

美味しくて、過ごしそう。

★★★★★
5
mizno517
2019/09/15

ほのかな熟成香で、スッキリしている。
エドモン外務大臣に持ち帰ってもらう。

★★★★★
5
ぺっく
2019/08/30

しっかりした重ための日本酒(常温)
冷やしたらもう少し軽くなるかも

★★★★★
5
あつ
2019/08/28

20190828 福井県吉田郡 黒龍酒造 黒龍 吟十八号 生貯蔵酒 福井県の銘酒 黒龍です。濃い味なのに後味が柔らかく、キレます。

★★★★★
5
つーくん つーくん
2019/08/22

黒龍の
八十八号と火いら寿は美味です❗

★★★★★
5
よーちゃん505
2019/08/11

垂れ口
これ、美味い、四合瓶なんかあっというまさぁー(^ω^)

★★★★★
5
サイボーグ
2019/07/29

スッキリ!

★★★★★
5
げーりー
2019/07/06

最高。酒らしい酒。

★★★★★
5
月猫
2019/06/29

大吟醸を初めて世に発売したくら。昭和50年。
綺麗な入り口と後半にかけてのこっくり。でも後半膨らむ旨味。うわー美味しい
甘いだけじゃない深み

★★★★★
5
ショコラ
2019/06/21

旨味すごい❗

★★★★★
5
よっち
2019/06/14

熟したメロンやあんずの甘い香り、洋ナシや白桃、パイナップルのようなフルーティな香りが程良く立ちのぼります。華やかにもかかわらず、嫌味の無い香りで、サッパリした味にマッチしたバランスの良さが素晴らしいです。

口当たりはスムースでマイルド。雑味が無く、たいへんクリアーな口当たり。
 味わいは、サッパリとした辛口。キッリっとした味わいで、適度な旨味見せ方が絶妙です。単なる淡麗辛口に終わらない、黒龍のレベルの凄さを感じます
【メモ】
 「いっちょらい」とは福井の言葉で「自分にとって一番いいもの」と言う意味。

★★★★★
5
mic
2019/06/02

主人が一番好きなお酒です。

★★★★★
5
84019azuma
2019/06/01

まろやか❗上手い‼️

★★★★★
5
だみやん
2019/05/31

黒龍 火いら生酒 酸味のあるこうきゅうなさけ

★★★★★
5
シンバ
2019/05/30

石田屋

美味い!
ただ、この系統では・・・。
トップでは無い。

★★★★★
5
まあちゃん
2019/05/03

知人からの頂きもの。文句なしの逸品!

★★★★★
5
げんた
2019/04/28

第18 號

★★★★★
5
わんぽ
2019/04/27

黒龍 吟十八号 生貯蔵 清涼感あふれる飲み口と軽快な味わい。軽すぎずに芳醇な味が美味しい。

★★★★★
5
sakesayuyu
2019/04/21

黒龍 大吟醸 龍

まろやかで、角がない。柔らかな酒

★★★★★
5