黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

黒龍は、スッキリとした味わいでありながらも香りは強く、食中酒としても合う辛口の日本酒である。甘さは控えめであり、芳醇な風味を持つ貴醸酒も提供している。また、さかほまれや吟風など、季節限定の酒や甘口の酒も取り扱っている。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

アマデウス
2016/07/14

石田屋
ニ左衛門
しずく
火いら寿
八十八号

★★★★★
5
ぽてと
2016/07/11

黒龍 しずく 
お高いけど店長の薦めで選択。
これは凄い、すっきり感と甘さと、日本酒の旨味の全てがある。
どちらかと言うと甘みが強いので女性向けではあるな、

★★★★★
5
マキコ
2016/07/02

仁左衛門

格が違う、という表現がふさわしい味。個々はもとより全体がまとまっている。いつまでも飲める

★★★★★
5
なるとも父
2016/06/27

吟十八号
やはり別格

★★★★★
5
igodoon
2016/06/19

大吟醸 仙川ばさら
純米吟醸 漁十八番
九頭龍 漁十八番

★★★★★
5
男前料理『おかず』
2016/06/13

(* ̄∇ ̄*)夏!!

★★★★★
5
あっきー
2016/06/08

仁左衛門
幻の銘酒頂きました...美味すぎる

★★★★★
5
やまだたろう
2016/05/29

純吟
うまい。とにかくバランスがいい。

★★★★★
5
富士のピノキオ
2016/05/26

福井県

★★★★★
5
姫路れいあ
2016/05/23

久しぶりにお店での飲み。
一杯目に選びました♪
美味しかったです(^-^)

★★★★★
5
なるとも父
2016/05/21

純吟

★★★★★
5
雪柳
2016/05/09

とっても繊細なお酒。
華やかでフルーティな香り。
すっと香りが広がって消える儚さ。
おつまみ無しでたのしみたい

★★★★★
5
宗貞
2016/05/05

吟十八号 生貯蔵酒。
優しい甘味とフルーティーな味わい。後味も爽やかで美味しい。

★★★★★
5
たぬき
2016/05/04

爽やかで春を感じるお酒。

★★★★★
5
素隠居のじじ
2016/05/03

黒龍 特吟50

刺身と合う!!美味い!

★★★★★
5
へたれおやじ
2016/04/24

黒龍 火いらず
軽く感じる口あたりと上品な吟醸香。甘さは控えめですが素晴らしいバランスが押し寄せてきます。旨いですね〜。流石の黒龍です。気づけば3合呑んでました。ありがとうございます!

最後まで旨かったです。ご馳走様でした。

これぞ伝統、生酒なり!

★★★★★
5
へたれおやじ
2016/04/16

黒龍 九頭龍 大吟醸
お燗専用のお酒。まず素晴らしい吟醸香が鼻を抜けていきます。口に含むと少しの酸味と米の香りが広がります。旨いですねー。ありがとうございます!

ヌル燗で大輪咲かす極上酒

★★★★★
5
macha
2016/04/14

さらりと飲めて美味しい!甘味も爽やかでいくらでも飲めそう。

★★★★★
5
たっく
2016/04/10

黒龍純吟垂れ口
コクがあり飲みやすい。来年も

★★★★★
5
2016/04/09

石田屋
二左衛門

★★★★★
5
2016/04/09

黒龍
●しずく
●八十八号
●火いらず

★★★★★
5
しょうちゃん
2016/04/06

今シーズン生酒を買った中でもトップクラスに旨かった!単純にフルーティなだけじゃなく味わいに深みもあって、めちゃめちゃ旨い。これは毎年買いたい一本。

★★★★★
5
まさやん
2016/04/05

北海道吟風100%

★★★★★
5
星空
2016/03/27

火いら寿 生酒 大吟醸純米酒
生きてる間に石田屋にたどり着けるかな~?えっ?味ですか?私が語るまでも無い。

★★★★★
5
やまだたろう
2016/03/25

純吟 垂れ口 2月限定酒
上立香、含み香ともにパイナップルのようで、かつシャープ。
うすにごりで米の旨みを感じ、まろやかだけど辛口の余韻。
何にでも合わせやすい万能型。

★★★★★
5