
越の男山
koshinootokoyama
阿部酒造
みんなの感想
おおぱし
2024/10/06
全体的に雑な造りですが、若手のチャレンジの場ということで応援します。
チームA: バランス
チームB: 酸味
チームC: 苦味
あべ あべコンペ
★★★☆☆
3
aki
2023/11/01
金選 本醸造
精米歩合70% アルコール15%
入り口は水の柔らかさを感じ、後味はスッとキレてなくなる。
いつの間にか無くなってた〜
★★★☆☆
3
244
2019/12/10
キレ飲みやすさあり
辛口
新潟
★★★☆☆
3
山さん、
2019/05/21
アル添えの普通酒 何でも普通酒でも6割り磨いているらしいですよ〜〜‼️ 冷蔵保存しておりますから、最初の含みは、わ〜〜昔しの國酒❣️て味わいでしたが、常温に戻るに従って、旨口の國酒でしかも、そこは、越後國酒、キレは良いですね(^^)
★★★☆☆
3
うみ
2017/08/08
あべ 夏の吟
アルコール感ありながら程よい甘さや酸を感じます。
★★★☆☆
3
grasshoppy38
2014/10/01
フルーティーな含み香としっかりしした味わい。微かな苦味が後を引き締める。
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/08/24
新潟県柏崎に帰省途中で地元の酒蔵で購入!「越の男山 ふなぐちしぼり生原酒」レギュラー酒が甘口なのでそれを予想していましたが、けっこう辛い、呑みごたえありです。
★★★☆☆
3
coe
2014/07/03
濃い
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/04/05
甘口の原酒ですが、醸造アルコール添加でスルリと呑めます。
★★★☆☆
3