
越の寒中梅
新潟銘醸
みんなの感想
可もなく不可もなく安心して飲めるお酒。
香りか好きです。
濃醇旨口 純米酒
冷酒でサラっとしてるけど高alcがズンとくる。ぬる燗で味が乗って来て濃い感じ。甘さは感じない男っぽい酒。
純米吟醸 辛口だなー
新潟ぽくって、スッキリ美味しい。
純米吟醸
香りは薄め、含み香も薄い
淡麗タイプで酸味が目立つ
新潟らしいお酒
SEIYUにて購入 720ml 1280円
ワンカップだけど、燗にむいてるのかも。
ワンカップ♪
純米吟醸酒❗✨
米感たっぷり、淡麗甘口❗✨
生貯蔵酒❗✨
はじめに少しツンとしますが、
余韻は甘いです❗✨
淡麗も良いですね❗✨
新潟の越の寒中梅 純米吟醸酒 金ラベル。新潟的な淡麗ではなく、丸みある芳醇な旨味。飲みやすくて良いです。美味しい。
安定の味。
キリッとした辛口。今日は常温で。
芳醇辛口。けどアルコール高いから、そんなに辛くありませーん。
何がビックリって、一の蔵を買ったつもりやったのに、よくよくみたらちゃうかったこと…
特別本醸造雪中仕込。一口飲んであれ?度数高い?とおもうほどぶわっとインパクト。でも15度です。甘いコクもあり、今日のキムチ鍋にも合います。
特別本醸造雪中仕込
一口飲んであれ?度数高い?とおもうほどぶわっとインパクト。でも15度です。甘いコクもあり、今日のキムチ鍋にも合います。
美味しいお酒です🍶あり冷やしすぎない方が味わいがあります。😎
純米吟醸
ちょっと甘味あり
豊かな香りで辛口。常温でグッド👍
純米吟醸 金ラベル
やや辛口 と有るけど甘味が目立つ。
香りは少なめ。
スイスイ飲める良いお酒やと思うけど、ちょいと物足りん
原酒生詰、ひやおろし。
精米歩合58%
アルコール19度
辛口。
「特別本醸造ひやおろし」
原酒を火入れせず生詰タイプ。アルコール度数19度は飲みごたえ有り有り❗️
新酒のフレッシュさが消え程よく熟成されたまろやかな味わいでした。
日本酒飲んでるぞ❗️感有り♪
越の寒中梅 純米吟醸!
飲みやすいだけでなくしっかりとした味わい!濃いめの料理にも負けない!
まいうー!
呑みやすいし、最後の舌に残るピリピリ感は好き。
特別本醸造