越の誉

koshinohomare

原酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

マサナリ
2018/11/25

「越の誉 純米生酛 生酒」生酛造りの酸味と旨み、少し甘酸っぱいとも感じる味わい。後味に少し辛みが残る。

★★★★☆
4
銀つば
2018/09/28

越の誉純米吟醸ひやおろし

★★★★☆
4
銀つば
2018/08/17

スパークリング純米酒「あわっしゅ」DRYタイプ。

★★★★☆
4
のらくろ
2018/08/06

こしのほまれ
新潟県柏崎市 原酒造
純米吟醸 夏酒 2018.08

この酒蔵で先月は生酒、今回は火入れの夏酒。軽過ぎず程よいアルコール感、かつ切れがいい。強い個性は無いが呑みやすく旨い。道の駅あらいで購入。

★★★★☆
4
としちゃん
2018/06/17

純米生酛生酒

★★★★☆
4
yukalily
2018/05/18

⚫︎純米大吟醸
⚫︎封印生原酒
メロンの様な香り。
とてもフルーティな味わい。

★★★★☆
4
銀つば
2018/05/18

冬季限定その名もズバリ「純米燗酒」。

★★★★☆
4
呑乃助
2018/05/10

甘みがあるが、優しい甘さでいやじゃない
香りが立つ

★★★★☆
4
Yaya
2018/05/04

純米吟醸
※鶴瀬駅 めし処酒処 和

★★★★☆
4
takechan_jp
2018/04/27

無垢の酒シリーズ
美味しいなー

★★★★☆
4
ひーさん
2018/04/20

新潟酒の陣限定酒。とてもキレイなお酒でコスパがヤバイやつです。だから☆4つ。これ県外でも絶対売れますね~
1,000円ぽっきり。

★★★★☆
4
ねこぺん
2018/03/16

あわっしゅ スパークリング純米酒
ビン内二次発酵、低アルコール、今人気のタイプのお酒です。
精米具合70%にも関わらず、円やかな甘味。泡も強すぎないで飲みやすいです。
今流行りだからねー、と侮ること勿れ。
新潟酒の陣にて購入。

先週、にいがた酒の陣に行って参りました!
沢山仕入れたので、しばらく新潟のお酒で乾杯です。

★★★★☆
4
genaon
2018/01/13

新潟のお酒
ひやおろし 純米吟醸。
結構、甘口のようですが、
飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
2018/01/03

大吟醸無ろ過生原酒
精米歩合60%
アルコール度数17度

まろやかで米の味がしっかりしていた。

★★★★☆
4
genaon
2017/12/23

新潟のお酒

越の誉 搾りたて。
あれっ。昨年のでした。

★★★★☆
4
porn
2017/12/06

越の誉大吟醸生酒300ml税込648円
ちゃんと大吟醸してますね。
吟醸香のある辛口で美味しい。
香りはそんなに強くないけど、
ちゃんと感じられる程度は有る程良い、
フルーティーさで食中酒向きの大吟醸ですね。
値段もそんなに高く無く良いですね。

★★★★☆
4
Genao
2017/08/26

新潟のお酒です。

少し辛口で飲みやすい。

飲みやすいので、ゴクゴクです。

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2017/08/18

“大吟醸生酒”
道の駅で試飲販売していた。
コスパ最高ですネ。
フルーティ感あり、キレあり、
アル添感じるが気にならない。

★★★★☆
4
masa68
2017/07/16

夏の純米吟醸

★★★★☆
4
マキサム
2017/07/08

越の誉、本醸造原酒ひや復古ラベルです。
ロックで呑む原酒です。
辛い、甘い、酸味、バランスが良い!

★★★★☆
4
姫路
2017/06/28

越の誉 吟醸 夏の生酒✨
フルーティフルーティ✨

★★★★☆
4
ゴン太
2017/03/13

越の誉 純米吟醸生原酒 責め酒

★★★★☆
4
上高岩山
2017/01/30

さっぱりして飲みやすい口当たりです。

★★★★☆
4
無頼杏
2016/12/17

越しの誉 しぼりたて生原酒
値段の割に美味しいです!

★★★★☆
4
ポコぺん
2016/11/05

和醸蔵寒仕込搾り 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4