相模灘

sagaminada

久保田酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

Minomuc
2017/03/10

甘くない旨さとアル添らしい味わいが、いにしえの日本酒らしさを感じさせてくれます。
町外れの酒場でコップ酒で飲み、1日の疲れを洗い流す。そんな場面が似合う男酒だと感じました。

★★★☆☆
3
セリ
2017/03/02

相模灘 特別純米酒 無濾過
美山錦使用
澄み渡っている酒だと感じました。
吟醸酒とは違い香りだけでなくしっかりと味も感じられるので濃いめの料理にも合いそうです!
あと唐子の徳利がすごい気に入りました( ˃◡˂ )
福島駅 ふくみより

★★★☆☆
3
NAO
2016/12/09

辛口でキリリとお料理にも合うと思う。
けっこう酔っ払い。

★★★☆☆
3
yoshito
2016/09/04

相模灘 純米吟醸 無濾過生原酒
雄町 槽場詰め
最近、雄町造りの日本酒が美味しくてお気に入りになっています。相模灘もしっかりして香りも良いお酒でした。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2016/06/29

相模灘 純米吟醸無濾過生原酒
またもや@20160624

★★★☆☆
3
Fuさん
2016/06/24

特別純米おりがらみ生
最近、各社おりがらみが多い気がします。
もう少し特徴が欲しいかな?

★★★☆☆
3
ossa
2016/06/02

相模灘 純米吟醸 雄町 槽場詰め
無濾過生原酒
ほのかな木香でミディアムボディ
フレッシュな酸味(酸っぱめ)が特徴的
クラッシックな日本酒のイメージだが
飲み続けると何故だかハマってくる
クセになる何かがある?
いとう酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ひろ
2016/05/07

ちょいと後味が残りますね
美味しいです 好みの問題ですね

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/03/24

純米吟醸
麹感がたまらん、燗も合いそう〜♪
2016.03.19 BASARAさんで

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/02/16

特別純米 無濾過生原酒 槽場詰め 美山錦
酸米うますっきり。食中酒に◯
2016.02.06 ぼんまりさんで

★★★☆☆
3
solo
2016/01/30

特別本醸造 槽場詰め生原酒見山錦60% 旨味ありスッキリしてる

★★★☆☆
3
ジョナジョナ
2016/01/09

米の香り。やや辛口で口に含むと旨味を感じ、後味はすっと消える。
甘口・濃厚が好きなので個人的には普通。

★★★☆☆
3
kira
2015/11/16

純米吟醸 雄町
鼻に抜ける香りがちょっと苦手かな(^^;

★★★☆☆
3
どら
2015/09/04

口当たりは少し甘さがあります。美山錦らしくガツンときたあとは旨味がひろがります。

★★★☆☆
3
ほげほげ
2015/07/09

相模灘 純米吟醸 美山錦 槽場詰め。
新宿の某店にて。

上立ち香らラムネのような香り。
口に含むと酸味がまず前に出る。甘味はそこそこ。後味で苦味がやってきてスッキリとした飲み口になる。
油っこい料理の油切れにいいお酒だと思います。

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2015/07/08

ほのじ@伊勢崎駅近く

★★★☆☆
3
m@yu
2015/06/30

スッキリ飲みやすい

★★★☆☆
3
ゆうほキック
2015/06/24

特別本醸造 槽場造り 無濾過生酒

おりがらみの発泡系って、ここ最近とても増えた感がある。
また、その多くが自分の好みに合っているのが嬉しい。

こちらも、おり特有の苦味やベタつきさが抑えてあり、ドライな仕上がりがこれからの季節にピッタリ。

★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/05/27

特別純米酒 豊潤辛口
@粋酔

★★★☆☆
3
ひでおやぢ
2015/05/24

コメジルシで一献。
神奈川の酒。
香りはほんのり、甘味と酸味がバランスよく、渋味のような雑味もあまり感じないものの、全体的に小さくまとまってる感じの酒かな

★★★☆☆
3
ひよ
2015/05/20

相模灘 純米吟醸 無濾過 瓶囲い
タイプ旨
バニラ的上品な上立ち香
少し緑がかった色合い
含むとフワッと軽いアタックの後に辛さの伴った旨酸味。
精米歩合は大吟醸クラス!

★★★☆☆
3
しぇんちー
2015/04/22

春酒三種飲み比べ

★★★☆☆
3
カズー
2015/04/03

相模灘 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 精米歩合50%
開栓初日は発泡感が若干あり、かたい感じでいまいちだったが、1日たったら雄町の旨味を感じてきました。明日以降がまた楽しみです。

★★★☆☆
3
バスキチ
2015/01/01

相模灘 特別純米
米の旨みと辛みのバランスが絶妙!どんな料理にも合いそうなスッキリとした旨口!コスパもバッチリ!www

★★★☆☆
3
ちぱ
2014/12/13

純米吟醸 瓶囲い無濾過

優しい、スッキリ、フンワリ、主張は無いが、鮨を味わうには本来はこんな酒がいいのかもしれない。呑み飽きない食中酒。鮨 おが和@新宿

★★★☆☆
3