相模灘

sagaminada

久保田酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

おおぱし
2025/04/04

美味い。見た目地味な印象ですが、あたりまえの仕事をあたりまえにこなす仕事人のような印象。首都圏にこういう蔵が有るというのが奇跡ですね。
TVKの旬菜なんちゃらという番組のプレゼント企画で当選したお酒。火入れでこのクオリティは単純にスゴイ。
純米吟醸 美山錦

★★★★☆
4
W-Field
2024/12/29

らぢお 忘年会にて

★★★★☆
4
バスキチ
2024/12/23

相模灘 特別本醸造 活性にごり酒
開栓と共にフレッシュな青林檎系の上立ち香😋
上澄みは程よい甘旨味にガス感でドライにキレる。
オリを絡めてマイルドなシルキーなテイストにチェンジ。ほんのり苦&辛が食をすすめるコスパ最強な一本〜😁

★★★★☆
4
da_take0813
2024/12/01

秋あがり うまい。甘さも深さもある感じ。今年限定かなあ。

★★★★☆
4
バスキチ
2024/10/15

相模灘 秋あがり
ほんのり漂う甘い熟成香にほんのりトロッと円やかな甘旨味😀
お米の旨味とコクが口いっぱいに広がってバランスの良い酸&辛でキレる。
特本から純大吟までの「責め」のスペシャルブレンドは今年も旨かった〜😁

★★★★☆
4
バスキチ
2024/06/16

相模灘 相模原x山田錦 純米酒
3年目のオール相模原は試験的にボトリングされた無濾過生原酒〜😊
開栓と共に爽やかな柑橘系な立ち香。濃醇な甘旨味が広がってスーッと辛でキレる。
アルコール度数18度、ボリューミーでパンチ効いてますよ〜😁
暑い日には低アル&甘酸もいいですがパンチ効いてるフルボディタイプもありですね〜😄

★★★★☆
4
tkz
2024/05/06

特別純米 美山錦 辛口おりがらみ 無濾過生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.3 1,470円/720ml
5月7日開栓。関係ないがダリルバルデカッコいい。カラッとした上立ち香に若干丸みのある口当たり。先ず、酸味等で辛口系の味わいからの、次いでオリの旨味。甘味は微かに背景にある程度。若干の苦旨味を感じつつ意外と濃醇で〆める。5月9日完飲。

★★★★☆
4
KT
2024/02/24

特別本醸造 無濾過生酒
パイナップルの様なフルーティーな香、まずは上澄みでスッキリ甘い、に濁りを混ぜると、甘みがでます。

★★★★☆
4
tsuka
2024/02/11

ささめ 蒲田
辛口でスッキリした旨味ある酒。
食中酒に合う気がする。

★★★★☆
4
バスキチ
2023/10/28

相模灘 秋あがり
ほんのりと漂う熟成香。
米の旨味とコクが口いっぱいに広がって辛でスキッとキレる。
特本から純大吟までの美山錦、雄町、山田錦の「責め」のスペシャルブレンド〜🤣
まろやかで程よい熟成感も感じられる秋の旨口酒。
人肌燗もグッドでした〜😊

★★★★☆
4
Masa Kobe
2023/07/27

丿貫で飲んだ相模灘、神奈川県でこんなお酒があるんだ。

★★★★☆
4
バスキチ
2023/07/01

相模灘 相模原x山田錦 純米酒
地元オール相模原の地酒〜😊
ほんのり甘酸っぱい柑橘系の立香。優しくて柔らかな甘旨味がスーッと広がって辛&酸でキレる。余韻も長いですよ〜😁
甘味と酸のバランスが絶妙な食中酒❗️
来年も楽しみ〜😊

★★★★☆
4
AY
2023/06/13

純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦

★★★★☆
4
cha3
2023/06/04

特別純米?

★★★★☆
4
バスキチ
2023/03/01

相模灘 特別本醸造 無濾過生酒
ほんのり青林檎系な爽やかな上立香。フレッシュな程よい甘旨味が広がって辛でスーッと余韻長くキレる。
甘味と旨味のバランス、そしてコスパも最高〜😁
やっぱり地元のお酒はいいですね〜😊

★★★★☆
4
おおぱし
2022/12/10

イヤー美味いですね。本醸造と言われると少し構えてしまいますがコレはバランスを保つための上手なアル添。にごりの旨みも絶妙。スバラシイ。
特別本醸造 無濾過生原酒

★★★★☆
4
vanagon1015
2022/08/23

純米吟醸 雄町
バランス良く旨い

★★★★☆
4
カタナ
2022/08/13

薫よし 甘さが後で来る
微発泡 美山錦

★★★★☆
4
バスキチ
2022/06/26

相模灘 相模原x山田錦 純米酒
限定1,000本の純相模原産初の日本酒⁉️😁
開栓と共に青林檎、柑橘系の上立香。酸が効いた甘旨味から辛&苦でキレる。オール相模原のこちら、キリッとした白ワインテイストな呑み口でいつもの相模灘とはちょっと違った味わいです。😊
来年も楽しみです〜❗️😁

★★★★☆
4
たぁ
2022/06/06

山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
Ryu
2022/04/22

特別純米 辛口
他とは違う相模灘
スッキリ辛口 どんな料理とも◎

★★★★☆
4
ゆうこりん
2022/04/15

三鷹らーめん酒場SALにて
特別純米 辛口 にごり

★★★★☆
4
ogaway
2022/03/27

無濾過生
水の綺麗さを感じつつ
飲みやすい
軟水なのか?

★★★★☆
4
コバマ
2022/03/23

相模灘 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・★・・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

香りがいい。甘さもあって軽くて飲みやすい。遠くに青リンゴと言われたらわかる。4.5!

★★★★☆
4
じーつー
2022/03/05

純米吟醸 美山錦 無濾過生
ぶどうと少しパインの香り。瑞々しい甘が後ろ酸と手をつないでジュワ〜。甘ふくらみの微苦。じんわり消えてゆく。甘酸ジューシーですね。ひたし豆、甘。焼きたらこ、甘。白菜漬け、甘淡。エリンギマリネ、甘々。アテると甘が出る。と、常温になるにつれ旨辛が出る。そのへんがいいっすね!三日後、甘酸が引っ込んで苦が前に出て微辛切れに。ジュワ控えめになりつつもまとまりよく。飲み進めると甘が出て、んまいっす!ワイングラスが◎。
四合1389

★★★★☆
4