笹一

sasaichi

笹一酒造

みんなの感想

kurodyoka
2016/01/09

旦、純米。2002年、自転車で全国ラーメン食べ歩きの旅を実施。初日、埼玉県所沢市の実家から山梨県の甲府市まで移動。国道20号線をひたすら自転車で走り続け、その途中左手前方に現れた「笹一」と書かれた蔵元の大きな看板。あの頃、日本酒命だった私にとって、初日雨の中出会ったあの看板はとにかくとても印象的でした。当時、笹一酒造と言えば地味なお酒の印象しかなかったけれど、いつの間にこんなお洒落な商品を。砂糖系のほんのりとした甘さ、ピリリとしたキレの良い後味。食中酒には最適なお酒。

★★★★☆
4
ウツボ-
2015/12/30

旅の途中ワンカップで一息。笹一の武田24将。青えんどう豆をつまみに頂きました。やはり笹一の酒は美味い!

★★★☆☆
3
やまなし
2015/10/17

笹一皇帝。バッキバキの辛口。でも、後味の甘さがクセになるお酒🍶です。😻

★★★★☆
4
みねぴ
2015/10/11

純米吟醸無濾過生原酒 美山錦 55%
床島

★★★★★
5
マルチネス
2015/09/25

ウイスキーのような、余韻

★★★★☆
4
かあさん
2015/08/20

旦。飲んだ後に酸味が香る。まったり。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/07/19

ばるたん星人 吟醸原酒
2015.07.19開栓
キャラ酒なので余り期待していなかったけれど中々!吟醸でもべったりした甘さではないので飲みやすい。冷やよりも燗の方が合いそう。宇宙忍者だと初めて知りました。

8.05 ぬる燗で。んー、ちょっと苦味が強いなー。

9.01 最後の一杯!あ〜、飲みやすい〜♪甘コク〜。吟醸らしい甘さだけれど、しつこくない。辛みを感じつつ切れます。

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/06/30

旦 夏純米吟醸 55%
いなせや

★★★★★
5
いとうよ
2015/06/29

純米吟醸
無濾過生原酒

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/06/10

笹一さんの旦です。
何やら香りが鼻につきます。何でしょう。袋香というものでしょうか、、、この香り山廃に似ている感じも、、、良くわかりませんが苦手です。。。本当に申し訳ないです。私には合わなくてのめないかもしれません。。。正直に投稿しようかどうかも迷いました。。。一生懸命醸してくださった酒蔵さんや関係者の方に失礼な気がして。。。申し上げますが、あくまで私の好みでないだけです!誤解無き様にお願いします!
結局ですがひね香と結論。きちんとした酒屋さんで買ったのにおかしいなあ。またリベンジ必要ですね。

★★☆☆☆
2
ほげほげ
2015/06/02

ささいち 純米吟醸無濾過。
新橋の某店にて。

上立ち香はフルーティでかなりあり、味わいは酸味が前に出る、渋味もあり。甘味は控え目だがちゃんと主張している。含み香も豊か。割とドッシリとした味。

★★★★☆
4
やまなし
2015/05/23

笹一旦の季節限定酒です。😻
夏の暑さの中に、涼を感じることができる一杯です。( 〃▽〃)
甘味があるが、スッキリした後味で、とても美味しいお酒🍶です。👊😆🎵

★★★★★
5
やまなし
2015/05/09

辛口で、かつ甘味の後味が口内に響いていく…。地元のお酒だけど、侮り難し。😻

★★★★★
5
シン
2015/05/06

山梨県笹一酒造の『旦(だん)』純米吟醸無濾過生原酒 山田錦 フレッシュ感、ジューシーさともにバランスがすばらしい!生原酒ですがスイスイいっちゃいます。旨いです。

★★★★☆
4
しぇんちー
2015/04/17

旦 山廃純米吟醸

★★★☆☆
3
いとうよ
2015/04/08

旦 だん

純米 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
いっつも眠い
2015/03/25

旦(ダン)純米無濾過生原酒
酒米わからないけど味は美山錦のような…
原酒感が少なく飲み易い。

★★★★☆
4
どら
2015/03/23

美味しい。香りもほどよく口当たりも丸いのです。トンガリがないので、どっちかっていうと甘口に分類されるかもですが、旨味はシッカリです。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2015/03/15

旦 無濾過生原酒

★★★★☆
4
ちょっき
2015/02/08

甘めかな

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/25

旦 純米 無濾過生原酒

あま、うま、辛み、ほろ苦さ、荒々しい感じ。
アルコール感強い。
2014.11.15 BASARA オイスターバーで

★★★☆☆
3
h023
2014/07/03

懐古純米原酒 美山錦 古代酵母 20BY

まろやかな口当たり、甘口だが酸度が高い

旨味食堂@大阪市福島区

★★★☆☆
3
h023
2014/07/01

笹一 古酒 山廃純米 20BY

濃厚、香ばしい

旨味食堂@大阪市福島区

★★☆☆☆
2
ウツボ-
2014/05/04

甲州笹子の地酒。辛口の本醸造酒です。確かに米の旨みがしっかりとした酒。笹子餅を頂きながら飲みました。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/05/03

今酔の友。初めて見る銘柄と思いながら蔵元は笹一さん。なかなか山梨の酒に遭遇しないのですが、異なる酒屋さん二軒で扱っていたのをみたのが縁ですかね。酸味が利きつつ旨味もあり。微かに苦みもありスイスイ進みます。(^^)v

★★★★☆
4